いつ帰省しようか?いつ函館に?
ずっ〜と長期予報に注意してきましたが、日曜日、月曜日あたりがベストのようだと思われ、急きょ一泊ニ日の旅に出ました。
※駅に向かう二人
電車を次々と乗り継いで函館まで行きます。
行きは、青い森鉄道を利用し青森駅下車、JR東日本奥羽線に乗り継ぎ新青森駅下車。
そして、北海道新幹線を利用し、新函館北斗下車します。
そこから実家までは函館バスです。
※手前JR東日本と青い森鉄道
こんなにも違うのか?
目を疑ったのは、積雪量。
津軽海峡を挟んだ隣街函館市は、積雪10センチ程度で青森市とは別世界です。
※薄ら雪が積もった新函館北斗駅周辺
久しぶりに実家でお昼を一緒に過ごしました。
義理の両親は、変わりなくむしろ元気な様子にホッとしました。
予報の通り、午後は雨となりました。
北海道は、この時期最も寒いという印象を持っていましたが、まさかの悪天候、足元はシャーベット状のためブーツが湿ったアクシデントもあり、ホテルにチェックイン後は部屋で過ごしました。
ということで、観光は後回しにしました。
天候次第ですが、明日は観光があるでしょうか?