こんにちは、マダム青い森です。
秋の味覚はいろいろありますが、栗もそのひとつ。
マダムが新聞ばっぐを習いにいった高知にも、おいしい栗がとれます。
四万十川を臨むカフェで食べたモンブラン、おいしかったなぁ。
今はなかなか遠出がしにくいご時世。
でも、おいしいものは食べたい!
こんな時に嬉しいのはお取り寄せ。
自分で絞るタイプもあったので、注文してみました。
パックの先を好きな太さに切って絞るしくみです。
名付けて、おうちでモンブラン!
細くしたり、太くしたり、、、
カステラに絞ったり、アイスに絞ったり、、、
絞り方を工夫したり、、、
オリジナリティが発揮できます。
マダムも挑戦!
おやおや、太すぎか!
そもそも、モンブランってどんな感じだったけ?
細くしても何かがちがう???
ビジュアルはイマイチですが、味はピカイチ!
この日はいろいろ盛り付けてデザートプレートにしました。
わーい、もりだくさん!
このプレートは高知×青森のコラボスーツです!
見えないけど、モンブランの下には青森産栗のバームクーヘン。
隣にあるのは、青森県産カシスのバームクーヘン。
市販のアイスと自家製カシスソースも添えました。
バームクーヘンは、大好きなガトー・ポコアポコのものです。
しみじみいただきました!!
■おうちでモンブランは通販で買えます