青い森の贈り物

居座る秋雨前線

突然、ゴーっと屋根を叩きつけるような強い雨、、、、

降り方が少し落ち着いてきたかな〜と思いきや。

つい窓に近寄り、窓越しに見える道路が冠水していないか、確認するのです。

そして、近くを流れる駒込川がいつ氾濫するかと思うと、とても心配。

 

ニュースでは、川の氾濫、土砂崩れ、道路が寸断し孤立した地域、床上浸水、水没したビニールハウスなどが写し出されています。

あらためて、自然災害の恐ろしさを感じています。

 

週明けから降り続いている雨、明日まで続くと予報されています。

天気図は、青森県を横切る秋雨前線がずっ〜と変わっていません。

 

そういえば、しばらく農園に行けてません。

泥水を被っていないか、土砂が流入していないか、夏野菜はどうなっているか心配です。

 

この後も、十分警戒が必要だと。。。

 

安全が第一、警報が解除されるまでは。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しぜん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事