見出し画像

青い森の贈り物

オダマリ!

 


「意味わかんない~」
失礼しました・・・・(おやじギャク)

ウケを狙ったわけでありませんが、この花を観ると、つい「オダマリ!」と口ずさんでしまいます。
花に向かって意味不明の言葉を発している「おやじ」を見かけら、無視してやってくださいね。

さて、オダマキにもいろんな種類があるんですよ。
ご覧の花のように全て紫だったり、花の先だけ白かったりと、他にピンク色などなど・・・

種からどんどん増えていきます。この花から、たくさん元気をもらいます。

「オダマリ! ありがとう!」、やっぱり「意味わかんない~」

コメント一覧

青い森から
midoriさんへ
こんにちは

今の時期、草花の緑がとても映え、特に雨上がり、この紫がとてもいいですよ・・・

心癒されます。
青い森から
920_375さんへ
こんにちは

この花を見かけたときは、一言、言ってやってください。

元気になります!
青い森から
花さんへ
こんにちは

次々と花をつけていきます。雨風なんのその・・・

ホント、元気な花です。
青い森から
きたあかりさんへ
こんにちは

ありがとうございます。

笑えるネタでありませんが・・・・
青い森から
baro-mamaさんへ
こんにちは

既に梅雨入りの関東ですが、こちらも、雨の日が多くなりましたよ。

おかげさまで、ほとんど症状がなくなりました。

ウレシ~ナ!
青い森から
manさんへ
こんにちは

とても鮮やかな紫です。

アヤメなどとともに、雨上がりで映えます。
青い森から
ぱふぱふさんへ
こんにちは

毒があるなんて、知りませんでした。

注意が必要ですね!
midori
コンバンワ~♪
http://blog.goo.ne.jp/midori_1954
「おだまり!」 
(o^^o)ふふっ、美川健一風で面白いですね。美川憲一のデイナーショーに行ったことがありましたが面白くて楽しかったです。

おだまきの接写がとっても綺麗に撮れていてステキですネ。('∇^d) ナイス☆!!
うっとり見てしまいました。
花の色もステキです。
920_375
美川健一
http://blog.livedoor.jp/k_920_375/
笑っちゃいました。

今度オダマキを見たときはきっと「おだまり」と
美川さんのように言ってしまいそうで恐いです。

紫の何ともいえない色が素晴らしいです。
http://lovehana07.exblog.jp/
見事な紫のオダマキですね~(@。@”
本当に見てるだけで元気になります(^-^*)
きたあかり
お晩です、青い森からさん
爆笑です
baro-mama
綺麗な色、おだまりの色(?)
http://blog.goo.ne.jp/baro-mama/
おだまり!って冒頭に在ったので、なにおこってるのかな?って思ったら、そー言うことですか。
親父ギャグね。

きれいな花ですね。色も沢山あるみたいで、花壇の中に良く植えられていて、皆それぞれ綺麗なオンリーワン。

アップで見事に撮れていますね。花も些か緊張気味ですね 


此花見かけたら青い森さんの”おだまり”思い出されます。ふふふ。

梅雨も近いです。関東地方は2日前から入梅です。

青い森さんの花粉もそろそろ御退散ですね。

man
プッ
やっぱり「おだまり」は美川憲一
これはオダマキ
オダマキ、好きですけど、この色のオダマキもあるんだね。
綺麗な色
ぱふぱふ
美川健一
そんなイメージの写真ですね(笑)

観賞用に栽培されて種類が増えましたね。
苧環(おだまき)の意味で・・苧手巻
花の形が糸巻きに似ていることからついたそうです。
キンポウゲ科の花で頭に色々○○オダマキと・・
花屋さんでも沢山見かけますね、ただこの花は
株や葉にシキミン(配糖体)やアルカロイドを
含んでいるので触った後は手洗いしたほうがよいです
うっかり口の中に入ると嘔吐します。酷ければ
痙攣しますから注意です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おしらせ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事