見出し画像

青い森の贈り物

2015青森ねぶた祭り開幕!

こんにちは! 久々の登場、マダム青い森です!
県内ではねぶた以外にも様々な祭りが始まり、あちこち出かけたい衝動に駆られている私です。

青森では8月2日から、いよいよねぶた祭りが開幕しました。
今年はスターウオーズのねぶたが登場し、前夜祭にはそれを目当てに3万人もの方が集まったそうです。

所用がたてこみ、なかなか行けずにいましたが、昨夜、やっとねぶた見学にでかけてきました!
我が家からねぶたコースまで徒歩20分程度なので、ぶらぶら歩いて行きましたが、有名なこの祭りを歩いて見に行けるなんて!なんて幸せ!!と道中とてもウキウキしました。
今回、初めて最初から最後まで見続けましたが、立ちっぱなしが苦にならないくらい良かったです!



▲囃子の音色は、時に泣きそうになるほど心にしますが、大太鼓はホントに大迫力です!


▲ハネトを見ているとやっぱり参加したくなりますね!


▲毎年気になるのがこの大きなコーン! 人の背丈よりも大きいものもあります!!


画像はないのですが、毎年私が楽しみにしているのが「化人(バケト)」といわれる、面白い仮装をした皆さん。
特にNTTグループは専属の化人がいるそうで、楽しさピカイチ!
去年はチアガールの格好したおじさんが印象的でしたが、今年は棟方志功さんがいました。
「世界のムナカタ」のタスキをしていて、顔に手書きされたメガネがポイントになっていました(笑)。


さて、今日はいよいよ審査の日。
大型ねぶたの台数も増えるので、また行きたいな~! 
今日ハネようかな、明日ハネようかな??


そうそう、審査といえば、8月2日に函館で行われた港祭りのパレード、私も参加した「はやぶさPR連合隊」はサマーカーニバル部門で堂々の優勝でした! ヤッタネ!!

短い青森の夏、たっぷりんこ楽しましょう~~~。
エイエイオー!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まつり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事