久しぶりに井の頭通りを走ったら、吉祥寺の京王井の頭線ガード先から
数百メートルの区間が片側二車線から一車線に変わっていました。
どうやら今年の春に変更になったようです。
吉祥寺から先は幅の狭い二車線で、軽でも怖いので良かったです。
ただ、環八まで続くのかと思ったら数百メートルで二車線に戻ってしまい残念です。
できれば中央部分はゼブラにして、右折車が退避できるようにしてほしかったです。
下は新青梅街道西東京市保谷町付近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/ccf6d0d39f38ee90ecde9d3f6b22e300.jpg)
昭島市、立川市、武蔵村山市、福生市、羽村市、青梅市、国立市、日野市
あきる野市、東大和市、八王子市、国分寺市、府中市、小平市、東村山市
西多摩郡(瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村)、入間市など
多摩から日本全国へ 日本全国から多摩へ エイオー号が運びます。
お問い合わせ : 090-1776-8758 までお気軽にどうぞ。
もしよろしければ、下のバナーをクリックしてください。
ブログ村のランキングにジャンプします。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ](https://localtokyo.blogmura.com/tama/img/tama88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます