![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/56/c59ad634b3dbc5ed324404c7dbab4f0b_s.jpg)
信州の旅2日目朝友人の別荘を後にし、車山高原からバスで茅野駅に下る途中にある
バラクライングリッシュガーデンでたっぷり写真撮影をして、宿泊先の安曇野パストラルユースホステルがある
大糸線の穂高駅へ
穂高駅前で電動アシスト自転車を借りてサイクリングマップを見ながらユースホステルに到着。
麦畑が広がる田園のなかのユースホステルは昔ながらの質素な木造建築の落ち着いた雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/f2cad93b638c0204879e4dddc42ac6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/a187ec6d59fdadeb2794b21cab3e82b8.jpg)
部屋のテーブルにさりげなく花の一輪挿しが飾られていて、ペアレント(オーナー)の心使いを感じます。
この日の宿泊は私と若いご家族の2組だけでだったのでそれぞれ1室で個室状態(普段は男女別相部屋が原則)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/37/a42d9a66034aa967c9e5b019cbb11b70.jpg)
夕食後大阪の若いご夫婦(女の赤ちゃんも一緒)に誘われバーに行きました。
この食堂の奥に隠れ部屋的なバーがあり壁面の棚にはヨーロッパ等各地の色々な種類のビールがありました。
ビールの好きな人には最高です。
若いご夫婦は海外生活経験のある方で二人ともお酒はかなりの通だと感じました。
旅の情報等色々、ビール飲みながらたまたま同宿した方と楽しい一時を過ごせるのが
ユースホステルの魅力です。
翌朝、早起きして朝食前に近所を自転車で散歩してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/112c03aa55ac89450311e1ce22abeaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/561575949db8e8f2e3bf9b8d75da9ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/93/b99a80b0b30f94ba7744c093ed57463a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/68/9063d87e438e2fb18c0980c84c72160c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5c/3d1bdf9d011760ac4ce3c37047d7090f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/98fed450b55f56d247b368fab0f130bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/43/47af46a91fc4dbfd8470a1238ff72a16.jpg)
クルミの大木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/82/5c0aec0842f76c0e9b5daa23fc8a7ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/3504c92da35bbe7380746ed0fd75b037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/741bfd212ddc455a6f02e179d56152e8.jpg)
続く