芭蕉の句
2014-10-19 | 散歩
毛呂山町の国津神神社(くにつかみじんじゃ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/40162d4ead30847e1d4841c5f0c6c1b6.jpg)
神社の境内にあの松尾芭蕉の句碑がひっそりとたっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/a1ebb091d090e507116e3155d67dc8e8.jpg)
これが句碑。近くに寄ってみたが少しわかりずらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/1b9293a2bfada3590efad77d3b8bb3c2.jpg)
関東近県の歴史散策を紹介してる「ねえ、どこか行こうよ]さんのサイトによればこの句碑は
「山さとは 萬歳おそし うめの花はせを」と書かれてあるらしく
普通ならば正月に訪れる萬歳芸人が田舎の山さとには梅の花が咲く春先にならないとやってこない~
とう意味らしいです。なるほどね~
神社の裏は畑で銀杏の木もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/64fbd42e45730b68bba0b96f739b12eb.jpg)
銀杏が落ちていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/86ee0c6040e358f7b527cdd6eb5c244b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/57af833b2554dbec9c77bf1548e0db60.jpg)
こんな実も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/30e4956da17bba9fd8c6e2f036b9017c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/394db7c294ab93da34f29c04c1eed67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/40162d4ead30847e1d4841c5f0c6c1b6.jpg)
神社の境内にあの松尾芭蕉の句碑がひっそりとたっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1f/a1ebb091d090e507116e3155d67dc8e8.jpg)
これが句碑。近くに寄ってみたが少しわかりずらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/1b9293a2bfada3590efad77d3b8bb3c2.jpg)
関東近県の歴史散策を紹介してる「ねえ、どこか行こうよ]さんのサイトによればこの句碑は
「山さとは 萬歳おそし うめの花はせを」と書かれてあるらしく
普通ならば正月に訪れる萬歳芸人が田舎の山さとには梅の花が咲く春先にならないとやってこない~
とう意味らしいです。なるほどね~
神社の裏は畑で銀杏の木もあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/64fbd42e45730b68bba0b96f739b12eb.jpg)
銀杏が落ちていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/04/86ee0c6040e358f7b527cdd6eb5c244b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/57/57af833b2554dbec9c77bf1548e0db60.jpg)
こんな実も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/61/30e4956da17bba9fd8c6e2f036b9017c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/87/394db7c294ab93da34f29c04c1eed67f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/ff3ccc272a8d62547423f4d495b2c020.jpg)