いや~暑い日が続いてますね。暑くて飲み物をガブガブ飲んじゃってます。最近は缶ビールじゃなくて缶チューハイを買うことが多くなりました。
さて、カルドセプトの事を書きましょう~。
ココのところネットを使った対戦はやっていません。ビギナーの部屋に行っても、ノーマルの部屋に行っても人が集まらないからです。(私の接続してる時間が悪いのか!?)5分待っても人が集まらなかったりしたらネット対戦はやめにしてCPU相手に奮闘しています。
で、そのCPU戦なんですがなかなかキツイです。
ストーリーが終わってレベルアップステージを適当に選んでやってますがレベル3くらいから負ける事も多くなりました。
カード運(引いて来る順番)やダイス運が悪いとイライラしちゃいます・・・はぁ~。
私がイライラするポイントを書いておきます。
〇ダイスが3連続で1だった(これでメダルもらえます。CPUは大きい数字ばかりでイライラします)
〇フライのスペル(ダイスを2個にする)を使ったのに2マスしか進まなかった(1+1が出たって事です。あ~もう~)
〇CPUからホーリーワード1のスペル(相手の次のダイスを1にする)を掛けられたのでそいつを消す為に上書きのスペルを使って消したがダイスを振ったら1だった(結局高額領地に止まり魔力を大量に支払う事に)
何か他にもあった気がしますがよく覚えていません・・・。私の場合足止めを喰らうのがイライラになりそうです。
マップによってダイスは1~6だったり1~8だったりしますが最高の数字が出ないで終わる事が非常に多い気がします。1の印象が非常に強いので記憶に残っていないだけかもしれませんが・・・。
イライラする事もありますがカルドセプトは面白いです。