2009/7/12:L3-Bs2@所沢 2009-07-15 19:44:25 | 野球観戦/オリックス・サーパス 出遅れたので試合前の練習見学はほぼなし。 トス打撃と守備練習しか見てません。 球場の入口で松沼兄やんのトークショーが開催されており、思わず聞き入ってしまいましたよ。 初めてオールスターに出た時に梨田とバッテリー組んだ時の話が面白かったですね。 カーブで盗塁を刺せるというのがものすごいカルチャーショックだったそうで。 レギュラーシーズンでは野村さん(最晩年ですから…)とバッテリーを組むことが多かったということで…そりゃ普段とのギャップは感じるだろうね~(笑)。 てっきり梨田を年上だと思って「さん」付けで呼んでいたら、実は年下ということがわかってさらにショックだったそうです。 さて試合の方は。双方便秘みたいな打線ですねえ…あと1本が出ない。 特にオリックス側の得点圏でのダメさがすごい。 なので試合にも出してもらえない前田の観察してるわたくしです。 (いやいつものことですけど) 試合前のノックで馬場ちゃんと。 ノック終了後の後片付け。 普通ボールを集めて用具係に渡すのは一番年下の役目なのですが、その年下組である前田と辻は同い年。 どっちが持っていくのかと思ったら、前田が持って行ってました。 5か月違いでも上下関係あるのか? 正直なところ年下組が今年30歳ってこのチーム終わっ(以下略) 3回ごろに章夫ちゃんがブルペンに登場。 でっかいけど小動物系ですよね。 んー、かわいい。 「おっさんやん!」と言われましたが、いや一応年下だし。入団の時から見てるわけだし。 前田もブルペン入り。 昨日より遅い+辻ちゃんが先にブルペンに来たということは、今日のリザーブ捕手は前田のほうが出番先にありそうです。 防具フル装備。 談笑する菊りんと清田さんと加藤大輔。 菊りんは何かを一生懸命指さしてたんです…気になる。 9回表1点差で鈴木フミーゴに代打が出たので、防具をつけてキャッチボールをする前田の図。 ランナーが出ている場面で、坂口がよく打ったのですが…栗山の好守に阻まれオリックス負け。 この時ほど本気で栗山を憎いと思ったことはありませんでした… ゲームセットの瞬間、寂しそうにベンチ裏に引き上げていく背中が辛かったです…