ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

必要じゃないかもしれないけど欲しいもの

2010-03-07 01:01:50 | いろいろ雑感
http://www.atelierz.co.jp/atelierzm245.htm
17年前から欲しいベースがあります。お値段245,000円(消費税別)。
まだこのモデル作ってるみたい。
一番欲しかった当時の私には大金で買えず。
(楽器屋さんで試奏はかなりした)
今の私にはちょっと我慢すれば手に入る金額。
でももうプロを目指さない私には必要なのであろうか?
とプロを断念した24歳の頃からずっと思っていて、まだ買わずにいたりします。

現在使っているベースは、14歳の誕生日プレゼントに買ってもらった最初のロングスケールベース、アクティブタイプ(確か10,000円くらい)。
15歳の頃に当時の知り合いから譲ってもらったショートスケールのパッシブタイプのベース。
20歳の頃に中古で買ったロングスケールのフレットレスベース(20,000円くらい。指の力が不足しており実は全く弾きこなせない)。
カラーの違う3本なのだけれども、この欲しいベースは持っているベースとは全く違うコンセプトのベース。
大好きなベーシストさんのモデルというのが最初のきっかけだけれども、試奏してみたらとても弾きやすかった。
以来あこがれのベース。

ちなみに私が学校まで通わせてもらってたのにプロを目指さなかった理由。
(1)左手にマメをこさえやすい。20分弾き続けるともうダメ。
(2)22歳の頃にプロに習っていたが「君のベースは上手いけど金は取れない」と言われたこと。
(後でよく考えると「個性がない」ってことなんだと思う)
(3)業界がものすごく体育会系で、ついていけなかった。
(4)自分のやりたい音楽を完全に見失っていた。
一通り何でも弾けるようにしていたら完全に迷いました。
つか人生そのものが迷い道だらけだな私。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする