先発は新人の増井と、あんた何年目になるっけ?の松本アキラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/1b2c8238fb702d658a923146a115de4a.jpg)
増井、サクサク、それはサクサクと進みます。
方やアキラ、残塁の山を築きます…って鎌ヶ谷打線のあと一押しが何故出ない。
増井、どんどんアウトをとっていきます。
アキラ、どんどん残塁作ります。川井に替わっても残塁作ります。
内野ゴロの間の1点と、8回の杉谷の2点タイムリーのみです。
(やっぱり杉谷は右打席のほうが良いと思います)
で、増井。8回表の一死までパーフェクト。
本日の吉鶴賞は河田寿司でした。センター前です。
ただその後の打者が打ったショートゴロで6-4-3と思いきや…
セカンド杉谷がファースト頭上へ悪送球!
が、その後のカバーが良く、バッターランナーがセカンドベースで悠々アウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/e1b8975683c97d638fe855168cc2874a.jpg)
結局最後の1イニングも替わった谷元が3人でピシャリ、27人残塁なしの試合となりました。
残塁なしの試合って初めて見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/ac99671122a87a8573090cb4f7107bfb.jpg)
カビーのコンセプトが読めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/17862c864d16c4b54c625a15db8ffdb0.jpg)
気がつけばレフトフェンスにプリントされていた大社オーナーの殿堂記念。
でもこのデザインじゃなくて、青のタテジマであるべきだと思うのは私だけでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/1dbc1ba67aeb992c13b97863cf2ba41f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/316695bca6d788e33bbc0f9346309096.jpg)
この日の解説も藤島。
まず最初にここをチェックする私…だってー。
前日とは変わってカジュアルですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/1b2c8238fb702d658a923146a115de4a.jpg)
増井、サクサク、それはサクサクと進みます。
方やアキラ、残塁の山を築きます…って鎌ヶ谷打線のあと一押しが何故出ない。
増井、どんどんアウトをとっていきます。
アキラ、どんどん残塁作ります。川井に替わっても残塁作ります。
内野ゴロの間の1点と、8回の杉谷の2点タイムリーのみです。
(やっぱり杉谷は右打席のほうが良いと思います)
で、増井。8回表の一死までパーフェクト。
本日の吉鶴賞は河田寿司でした。センター前です。
ただその後の打者が打ったショートゴロで6-4-3と思いきや…
セカンド杉谷がファースト頭上へ悪送球!
が、その後のカバーが良く、バッターランナーがセカンドベースで悠々アウト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/e1b8975683c97d638fe855168cc2874a.jpg)
結局最後の1イニングも替わった谷元が3人でピシャリ、27人残塁なしの試合となりました。
残塁なしの試合って初めて見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/ac99671122a87a8573090cb4f7107bfb.jpg)
カビーのコンセプトが読めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/17862c864d16c4b54c625a15db8ffdb0.jpg)
気がつけばレフトフェンスにプリントされていた大社オーナーの殿堂記念。
でもこのデザインじゃなくて、青のタテジマであるべきだと思うのは私だけでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/1dbc1ba67aeb992c13b97863cf2ba41f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d8/316695bca6d788e33bbc0f9346309096.jpg)
この日の解説も藤島。
まず最初にここをチェックする私…だってー。
前日とは変わってカジュアルですな。