1年以上も経過して更新という、まったくもってブログとは思えない状況ではあります。すみません。
昨年の阪急ユニ復刻デーに釣られて行きました。
この時に復刻されたデザインは私の世代ではピンとこないものなのですが、とにかく行きました。
(今年5月にあった阪急デーも前田がいないのに行きましたけど。7人中5人がFファン、2人がMファン)

まあこのユニフォームが似合うのと似合わないのがいるんですが、
ともかく今の流行りな着こなし方はアウトであると感じました。
さて前田祭り。

グラウンドに登場です。
実はこの時、自分の中で前田大輔成分が大変不足しており、かなりテンションあがっていたのを覚えております。
バックネット裏の席が半額だったので行ってみましたが、以外に見づらいというかキャッチャーファンには後姿しか見えないと。
中山が先発だったので、てっきり前田がスタメンかと思ったら伊藤くん。
途中代打での出場から入りました。

ヒットを打ちましたが、結果的にこれが2011年一軍での唯一のヒットであり、一軍最後のヒットとなってしまいました。

その後守備にも。

スコアボードのチーム名が「阪急」になっています。

しかしオリックスさんも今まで阪急色を消しまくっていたのが、20年以上経過していきなり復刻とか、なんだかなーって感じ。
まあ足を運んで良かったとは思いますが、どことなく腑に落ちない。

昨年の阪急ユニ復刻デーに釣られて行きました。
この時に復刻されたデザインは私の世代ではピンとこないものなのですが、とにかく行きました。
(今年5月にあった阪急デーも前田がいないのに行きましたけど。7人中5人がFファン、2人がMファン)

まあこのユニフォームが似合うのと似合わないのがいるんですが、
ともかく今の流行りな着こなし方はアウトであると感じました。
さて前田祭り。

グラウンドに登場です。
実はこの時、自分の中で前田大輔成分が大変不足しており、かなりテンションあがっていたのを覚えております。
バックネット裏の席が半額だったので行ってみましたが、以外に見づらいというかキャッチャーファンには後姿しか見えないと。
中山が先発だったので、てっきり前田がスタメンかと思ったら伊藤くん。
途中代打での出場から入りました。

ヒットを打ちましたが、結果的にこれが2011年一軍での唯一のヒットであり、一軍最後のヒットとなってしまいました。

その後守備にも。

スコアボードのチーム名が「阪急」になっています。

しかしオリックスさんも今まで阪急色を消しまくっていたのが、20年以上経過していきなり復刻とか、なんだかなーって感じ。
まあ足を運んで良かったとは思いますが、どことなく腑に落ちない。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます