持病があっても、85才まで入れる。というが、年齢に比例して保険料は上がる。
CMで言ってるように、60代なら3,000円以内でも、70代、80代なら、ものすごく高いのだろう。
払って、管理して、診断書等をもらって申請する。税金関係の手続きもあるのかも。
今日、和田秀樹さんがテレビに出て、売れている『80歳の壁』に関する話をしてくれたが、がんや認知症になっても自力で保険の申請ができるのだろうか。
火災保険とかそういうのもあるけど。
和田さんのお話は、気持ちを少し軽くしてくれたが、保険の問題がモヤモヤし続けてることはあまり変わってない。