1日1用事どころか、3日に1用事くらいな感じ。
飛蚊症
2022-07-08 | 生活
視力が低いので、網膜剥離になり、失明につながる重大な症状。
今日、眼科受診し、1週間後か2週間後にまた来てくださいといわれた。
診察中も、2度くらい「視力が低いから」とおっしゃった。
皆さまも十分に気をつけてくださいね。
3人掛けソファーがなくなったらなんとなく良い感じ。
次のソファーベッドがソファーの形の時、奥行きが1mもある。前のは80cm位でも結構存在感があったのに。
将来は介護ベッドを置くつもりだった場所。
東京の数字だが、7月4日は感染者2,500人位。月曜は2020年から少ない。
5日は5,000人超え。6日は8,000人超え。
マスクは若く見えるのでキライではないけど、そんな悠長なことは言ってられない数字。
ワクチンも4回目打った方がよいかもしれない。
テレビやその録画を見る事が楽しいこの頃で、また録画を見ていた。
録画として残ってるのは、安井かずみさんand岩谷時子さんの回。
安井さんは4000もの詩を残したとのこと。
番組中は元号表記と説明で、わかりやすいようなわかりにくいようなという感じ。昭和35年頃からキャリアは始まる。
安井さんはフェリス女学院高校、岩谷さんは神戸女学院で、英語と仏語を習得した。イタリア語の訳詞もある。お二人とも勉強家。
加藤和彦さんはフレンチのフルコースやカクテルも作れたそう。
普段は一流レストランの外食だった。
安井さんは仕事のしすぎで栄養失調になったのだとか。
毎晩外食でもあの細さ。当時はソニアリキエルが流行ってた。
同じく細いデザイナー、シャネルの服もぶわーっと買ってたらしい。
いい女は痩せてるという信仰もあり、本当に細かった。
度付きサングラス、遠近メガネ、手元メガネの3個を青山のメガネ屋さんで作られたとのこと。
上島珈琲店の近くにも眼鏡専門店があったけど、大人のかたは1丁目の方かしらん。
ひどい近視とおっしゃってたので、お仕事の時はコンタクトレンズなのですね。
やはり秀才はお話が楽しいし速口ですね。
約5年前の録画を視聴できた。頭の良い人は速口なのか?そういえば徹子さんも速い。
介護格差をエンタメにした小説を執筆中だった。入居金1億とか、違う世界過ぎるけど、面白い小説なのかな?
サクラビア成城という有料介護老人ホームの入居金が、1〜4億円でした。
「録画を倍速で見る」という今や普通になった方法を覚え、2018年の情熱大陸の上野千鶴子さんの番組を見た。上野さんは頭の回転が超速く、速口なので標準速度で見たのだが、なんと、私がさんざん迷って一脚購入したダイニングチェアととても似た物が映った。
ヒダカグと飛騨産業は名前も似てる。もしかしたら上野さんのは飛騨産業のかも。ヒダカグは拭ける布のシートで、「飛騨産業」のは革や合皮が選べる。
映ったご自宅は都内のとても眺望の素晴らしい高層マンション。
さらにどこかの地方の別宅も映ったが、そちらも借景も爽やかで、研究と執筆に集中できそうなお部屋。録画ってとっても良いですね。
チコちゃんのモデルはわたし。というウイットの効いたジョークはうけました。
チコちゃんはインテリアにも情熱を傾けるおしゃれなかたでした。
白いソファーも、寝れるように枕状の出っ張りがあり、その上にクッションもある。ソファーも飛騨家具なのかしらん。細いので、全身がすっぽり入ってた。
2度見たら、横浜市寿町のきれいな簡易宿泊所も映ったとわかった。
色々と盛り沢山の30分だった。
「執筆してる時が至福」とのこと。私もそういうものを見つけたい。
おしゃれ
2022-07-05 | 洋服
いえにあった『おしゃれな暮らし』(中経の文庫)という西村玲子さんの本の出版が2014年だったので、72才頃書かれたのかと思ってたけど、これは2003年の『おしゃれの賞味期限』(世界文化社)の文庫化で、61才位の作品だった。
残念人の観察や表現が鋭く面白い。その悪口ともとられかねない批判が良いので文庫になったのかも。
もっと色々読みたいけど、また本が増えてしまうし、ブックオフにはほぼない。一冊ずつAmazonで買ったら送料だけでも大変。
できればゆるふわ風より、ピリリと批判が効いた作品を当てたいと思います。
「老後の資金」を貯めるためですが、困窮した時に「過去の買物を後悔」したくないからです。
ショッピングセンターでレジの列に並んでる人の元気がないのは、「必要でないものを買う」はめになって、買う前から罪悪感と後悔に陥っているからではあるまいか?!
一斉値上げで、ますます格差社会になりそう。
Apple製品偏愛がバレてしまってますが、この暑さで暴走あるいは死亡しないかが気になってきました。
モバイルバッテリーは、「純正品のみを使って下さい」とNHKが言ってます。純正品とは、知られてるメーカー品ということで、安いという理由で、知らない中国その他のものを買って使っては危険。ということでしょう。
電源アダプターも、知られてる中国メーカー ANKER のものが溶けていたとのこと。ANKER その他のメーカーのも使ってるけど、どうしよう。電気製品は命に関わるという事を認識しなければ。
専門知識のない人のエアコン設置や掃除は、爆発や発火の恐れがあるようです。
iPhone13が7月1日に約2万円値上げとなりました。ということは、iPadもApple watchも値上げでしょうか。
iPhone14や9月以降発売のApple watchはどうなるのか気になります。
食品も、電気代もガス代も値上げ。はぁ〜、、。