犬童一心監督ということで、注目して見てました。
そこで、気になった事をつらつら。
●草なぎくんの髪型、フランケンシュタインみたい!
そういえば、スマップで「怪物くん」の実写できるやん!
オオカミ男に香取クン、ドラキュラはキムタク、怪物くんは中居クン。稲垣は悪もんのボスでいいかっ!
●小雪の家を手紙の消印から探す草なぎクン。警察に秘守義務があるからと断られる。
アッホやな~。こんなん、「探偵ナイトスクープ」に頼んだら一発やのに!
●秘守義務を無視して、家を教える「逮捕しちゃうぞ」婦人警官吉岡美穂の顔立ち、この時代の雰囲気に超ミスマッチ!
●広末涼子の大阪弁、まぁいけてる。池脇千鶴の大阪弁を勉強した?広末が演った難病ドラマ「Summer Snow」で共演してたね。
●ロケ地とかセット、必死さは感じるが・・・。
この頃は、中之島のビルの屋上から通天閣がまる見えなんですね~。病室から見える風景とか丁寧でした。
と、アホなことを考えながら見てたんですが、すぐに真面目に見入りました。
だって、出会いが阪神の野球中継のラジオを聞いていて、サヨナラで盛り上がるっていうの、最高にいいやん!
で、ず~っと進んで、広末の裸。
さすがは、稀代の脱がし屋、犬童監督!TVでありながら、背中と、肩甲骨あたりまでですが、ここまでやってくれました。
次、映画に出たら確実に脱ぐね!
ラストは、「1リットルの涙」っぽくリアル写真とかリアル手紙とか出すんかな~。
「愛と死をみつめて」の歌、「パルナス」の歌にちょっとだけ似てる!
第2夜、草なぎくんの前髪がさらに斜めになってることに期待。
苦学生だから、自分で刈ったという設定かな?
そこで、気になった事をつらつら。
●草なぎくんの髪型、フランケンシュタインみたい!
そういえば、スマップで「怪物くん」の実写できるやん!
オオカミ男に香取クン、ドラキュラはキムタク、怪物くんは中居クン。稲垣は悪もんのボスでいいかっ!
●小雪の家を手紙の消印から探す草なぎクン。警察に秘守義務があるからと断られる。
アッホやな~。こんなん、「探偵ナイトスクープ」に頼んだら一発やのに!
●秘守義務を無視して、家を教える「逮捕しちゃうぞ」婦人警官吉岡美穂の顔立ち、この時代の雰囲気に超ミスマッチ!
●広末涼子の大阪弁、まぁいけてる。池脇千鶴の大阪弁を勉強した?広末が演った難病ドラマ「Summer Snow」で共演してたね。
●ロケ地とかセット、必死さは感じるが・・・。
この頃は、中之島のビルの屋上から通天閣がまる見えなんですね~。病室から見える風景とか丁寧でした。
と、アホなことを考えながら見てたんですが、すぐに真面目に見入りました。
だって、出会いが阪神の野球中継のラジオを聞いていて、サヨナラで盛り上がるっていうの、最高にいいやん!
で、ず~っと進んで、広末の裸。
さすがは、稀代の脱がし屋、犬童監督!TVでありながら、背中と、肩甲骨あたりまでですが、ここまでやってくれました。
次、映画に出たら確実に脱ぐね!
ラストは、「1リットルの涙」っぽくリアル写真とかリアル手紙とか出すんかな~。
「愛と死をみつめて」の歌、「パルナス」の歌にちょっとだけ似てる!
第2夜、草なぎくんの前髪がさらに斜めになってることに期待。
苦学生だから、自分で刈ったという設定かな?
おおさか駅って一瞬出てきましたけど、あれは写真を上手くかぶせてあったのかなぁ・・・
やっぱり吉永小百合がいい♪
小百合版は見てませんが、一時期吉永小百合を目指した広末(早稲田行ってた頃)が、この役をやるのも当然といえば当然かな?広末株上がったみたいだし。