2017年7月1日のハイキング
『水辺のハイキング~長島から桑名まで~』
雨は止みましたが、梅雨空のうっとうしい天気での
ハイキングと成りました。
朝は、氏子総代で、鳴海八幡宮の月次祭に出席してからの
ハイキングです。
遅いスタートです。
地図の参加番号は、327番です。
近鉄長島駅スタート→
水辺のやすらぎパーク→
アクアプラザながら→
六華苑→
寺町通り商店街→
JR桑名駅ゴール
約8.0Km(
13.029歩)のハイキングでした。
101-長島駅スタート

102-長島川

103-長島川提

104-ハイキング道

105-長島町のマンホール

106-ハイキング道

107-長島中学校

108-長島中学校-伊勢湾台風の水位

109-長島中部小学校-長島城址

110-長島中部小学校-長島城址

111-長島川遊歩道

112-道標

113-道標

114-道標

115-長島川遊歩道

116-長島川遊歩道

117-長島川遊歩道

118-長島川遊歩道

119-長島水辺のやすらぎパーク

120-長島水辺のやすらぎパーク--旧久我屋敷

121-長島水辺のやすらぎパーク--旧久我屋敷

122-旧久我屋敷

123-旧久我屋敷

124-旧久我屋敷

125-旧久我屋敷

126-旧久我屋敷

127-旧久我屋敷-蔵

128-旧久我屋敷-庭

129-旧久我屋敷-裏庭
シャクヤクの花は終わっています

続きは、明日です。
『水辺のハイキング~長島から桑名まで~』
雨は止みましたが、梅雨空のうっとうしい天気での
ハイキングと成りました。
朝は、氏子総代で、鳴海八幡宮の月次祭に出席してからの
ハイキングです。
遅いスタートです。
地図の参加番号は、327番です。






約8.0Km(

101-長島駅スタート

102-長島川

103-長島川提

104-ハイキング道

105-長島町のマンホール

106-ハイキング道

107-長島中学校

108-長島中学校-伊勢湾台風の水位

109-長島中部小学校-長島城址

110-長島中部小学校-長島城址

111-長島川遊歩道

112-道標

113-道標

114-道標

115-長島川遊歩道

116-長島川遊歩道

117-長島川遊歩道

118-長島川遊歩道

119-長島水辺のやすらぎパーク

120-長島水辺のやすらぎパーク--旧久我屋敷

121-長島水辺のやすらぎパーク--旧久我屋敷

122-旧久我屋敷

123-旧久我屋敷

124-旧久我屋敷

125-旧久我屋敷

126-旧久我屋敷

127-旧久我屋敷-蔵

128-旧久我屋敷-庭

129-旧久我屋敷-裏庭
シャクヤクの花は終わっています

続きは、明日です。