2018年6月30日のお遍路
『歩いて巡拝知多四国 第9回巡拝』
昨日の続きです。
高浜港駅スタート→
鬼みち→
高浜市やきものの里かわら美術館→
54番海潮院→
神前神社→
番外東光寺→
番外海蔵寺→
18番光照寺→
半田赤レンガ建物ゴール→
住吉駅
8.5Km(
15.303歩)のお遍路でした。
201-神前神社-標柱・鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/f8be776b7eae9d1efbd49985a5c34ffe.jpg)
202-神前神社-一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/50fdec567e15cc131458f307aadd10eb.jpg)
203-神前神社-二の鳥居・茅輪
夏詣
半年の罪・穢れを祓う神事の「夏越しの祓い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/b6701443f8903c29c6dd55c2e042a0f8.jpg)
204-神前神社-茅輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/1c4cd4019996a68f5efd7e10986fe867.jpg)
205-神前神社-拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/aa529da4a9b66e7dc0ddec23241e98c1.jpg)
206-神前神社-菅原道真公神像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/f993c35858b170882597ee394beeee1c.jpg)
207-神前神社-菅原道真公神像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/40ea6b420063e805e33c49f6fb5e3041.jpg)
208-神前神社-菅原道真公神像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/ca05595d5320b912107b9362fafa843e.jpg)
209-神前神社-境内からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/c23b3a1b049644c349f3c54dfd7a26f4.jpg)
210-亀崎の山車車庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/60864ce4f6dda9570e4f9457990d9d35.jpg)
211-弘法坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/918352f1f7a14a17466ce7e09db8fa09.jpg)
212-弘法坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/fea1da98e11f376f4573fcd7356a4f0e.jpg)
213-弘法坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/4ac3d9a86f57368be69269359beeddd7.jpg)
214-番外東光寺-参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/f2bb36e7dabf90850499d382bc0b02a8.jpg)
215-番外東光寺-本堂
山号 亀宝山 東光寺
宗派 西山浄土宗
本尊 阿弥陀如来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/a088ea06b26cfb9065f46516e10b9212.jpg)
216-番外東光寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/1c236d6c42a9faa34627884604843fb7.jpg)
217-番外東光寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/13da7c74ff0c58cb0352770c449bc8ad.jpg)
218-番外東光寺-大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/746c061a3444b2c3be7583aa12b9f3a6.jpg)
219-番外東光寺-大師堂
修行大師三体
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/24d5ee2f9f45b4cc6005097d8f6404c0.jpg)
220-番外東光寺-年大師堂
誕生から入定まで1歳につき1体、計62体の大師像、
お大師さまは、六十二歳の承和二年(835年)三月二十一日、
寅の刻を御入定のときと決め、のちのちのことを弟子たちにのべつくされました。
御入定 の一週間前から御住房中院(ごじゅうぼうちゅういん)の一室を浄め、
一切の穀物をたち、身体を香水で浄めて結跏趺坐(けっかふざ)し、
手に大日如来の定印 を結び、弥勒菩薩の三昧に入られました。
約56億7000万年後に弥勒菩薩が、弥勒如来に成られて姿を現すまで、
弘法大師は高野山奥の院の岩陰にいまだおわします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/baf7682580778fc4af991de34971f2d5.jpg)
221-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/5102cf480ce157ae3fd0b5f6adf79e06.jpg)
222-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/d7c4470a1b002fa661155615c839f731.jpg)
223-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/811572bbc7b33d703c2dd4f5ffc4da6e.jpg)
224-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
金色の弘法大師が62歳です
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/c8bde49314b14540a0913d034ffe68e7.jpg)
225-番外東光寺-年大師堂-弘法大師
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/0480ccb119148c398fe261c3d04a0e56.jpg)
226-番外東光寺-鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/f1f1edc6861da93a811737266dcab2d9.jpg)
227-番外東光寺-標柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/03876b593fa4b88b784fbd5787cfb439.jpg)
228-半田市のマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/238c1286b8d4653e42e02047acd53acc.jpg)
229-遍路道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/398905cca3f95597729f9b5255883358.jpg)
続きは、明日です。
『歩いて巡拝知多四国 第9回巡拝』
昨日の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0131.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0132.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
8.5Km(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
201-神前神社-標柱・鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f7/f8be776b7eae9d1efbd49985a5c34ffe.jpg)
202-神前神社-一の鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/50fdec567e15cc131458f307aadd10eb.jpg)
203-神前神社-二の鳥居・茅輪
夏詣
半年の罪・穢れを祓う神事の「夏越しの祓い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/b6701443f8903c29c6dd55c2e042a0f8.jpg)
204-神前神社-茅輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ee/1c4cd4019996a68f5efd7e10986fe867.jpg)
205-神前神社-拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/aa529da4a9b66e7dc0ddec23241e98c1.jpg)
206-神前神社-菅原道真公神像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b2/f993c35858b170882597ee394beeee1c.jpg)
207-神前神社-菅原道真公神像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/40ea6b420063e805e33c49f6fb5e3041.jpg)
208-神前神社-菅原道真公神像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/29/ca05595d5320b912107b9362fafa843e.jpg)
209-神前神社-境内からの眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/c23b3a1b049644c349f3c54dfd7a26f4.jpg)
210-亀崎の山車車庫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/60864ce4f6dda9570e4f9457990d9d35.jpg)
211-弘法坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/918352f1f7a14a17466ce7e09db8fa09.jpg)
212-弘法坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d6/fea1da98e11f376f4573fcd7356a4f0e.jpg)
213-弘法坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f6/4ac3d9a86f57368be69269359beeddd7.jpg)
214-番外東光寺-参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/f2bb36e7dabf90850499d382bc0b02a8.jpg)
215-番外東光寺-本堂
山号 亀宝山 東光寺
宗派 西山浄土宗
本尊 阿弥陀如来
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0f/a088ea06b26cfb9065f46516e10b9212.jpg)
216-番外東光寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/1c236d6c42a9faa34627884604843fb7.jpg)
217-番外東光寺-本堂-阿弥陀如来
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a1/13da7c74ff0c58cb0352770c449bc8ad.jpg)
218-番外東光寺-大師堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/746c061a3444b2c3be7583aa12b9f3a6.jpg)
219-番外東光寺-大師堂
修行大師三体
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/17/24d5ee2f9f45b4cc6005097d8f6404c0.jpg)
220-番外東光寺-年大師堂
誕生から入定まで1歳につき1体、計62体の大師像、
お大師さまは、六十二歳の承和二年(835年)三月二十一日、
寅の刻を御入定のときと決め、のちのちのことを弟子たちにのべつくされました。
御入定 の一週間前から御住房中院(ごじゅうぼうちゅういん)の一室を浄め、
一切の穀物をたち、身体を香水で浄めて結跏趺坐(けっかふざ)し、
手に大日如来の定印 を結び、弥勒菩薩の三昧に入られました。
約56億7000万年後に弥勒菩薩が、弥勒如来に成られて姿を現すまで、
弘法大師は高野山奥の院の岩陰にいまだおわします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d3/baf7682580778fc4af991de34971f2d5.jpg)
221-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9e/5102cf480ce157ae3fd0b5f6adf79e06.jpg)
222-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/d7c4470a1b002fa661155615c839f731.jpg)
223-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f1/811572bbc7b33d703c2dd4f5ffc4da6e.jpg)
224-番外東光寺-年大師堂-弘法大師62年生涯像
金色の弘法大師が62歳です
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/c8bde49314b14540a0913d034ffe68e7.jpg)
225-番外東光寺-年大師堂-弘法大師
念写です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/0480ccb119148c398fe261c3d04a0e56.jpg)
226-番外東光寺-鐘楼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/f1f1edc6861da93a811737266dcab2d9.jpg)
227-番外東光寺-標柱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/03876b593fa4b88b784fbd5787cfb439.jpg)
228-半田市のマンホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/10/238c1286b8d4653e42e02047acd53acc.jpg)
229-遍路道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/398905cca3f95597729f9b5255883358.jpg)
続きは、明日です。