令和6年10月12日のハイキング
名鉄のハイキング
『常滑焼の振興と伝承・焼物文化の創造を発信する「とこなめ陶の森」』
りんくう常滑駅スタート→
かねふくめんたいパーク→
INAXライブミュージアム→
とこなめ陶の森→
やきもの散歩道→
常滑市陶磁器会館→
常滑駅ゴール
9Km(18.302歩)のハイキングでした。
昨日の続きです。
201-かねふくめんたいパーク
202-かねふくめんたいパーク
203-かねふくめんたいパーク-ふりかけ
頂きました(^◇^)
204-かねふくめんたいパーク
205-かねふくめんたいパーク
206-かねふくめんたいパーク-ジャナボおにぎり
ジャンボおにぎりは、9時30分より発売です。
207-かねふくめんたいパーク
208-かねふくめんたいパーク
209-かねふくめんたいパーク
210-常滑競艇場
211-常滑競艇場
昔はよく通いましたが、勝ち・負けをよく考えると、
常滑競艇と場内の食堂と名鉄電車は儲かったと思います(>_<)
212-未来絵の道
213-未来絵の道
214-未来絵の道
215-未来絵の道
216-未来絵の道
217-常滑漁港
218-常滑漁港
219-常滑漁港
220-常滑漁港
221-陶器彫刻のある散歩道
222-陶器彫刻のある散歩道
223-陶器彫刻のある散歩道
224-陶器彫刻のある散歩道
225-陶器彫刻のある散歩道
226-陶器彫刻のある散歩道
227-陶器彫刻のある散歩道
228-陶器彫刻のある散歩道
229-陶器彫刻のある散歩道
230-陶器彫刻のある散歩道
231-陶器彫刻のある散歩道
続きは、明日です。