2019年5月11日のハイキング
『三州瓦のまち高浜の鬼瓦見学と人形小路のはなまつ』
昨日の続きです。
高浜港駅スタート→
鬼栄→
かわら美術館→
御菓子司松鶴園→
大山公園→
上鬼栄→
えびせん家族高浜店→
人形小路花まつり→
正林寺→
歌舞伎茶屋吉貴→
吉浜人形ゴール→
吉浜駅6.5Km(
10.555歩)のハイキングでした。
301-柳池院-花の市・寺の市

302-柳池院-山門
山号 霊鷲山 柳池院
宗派 天台宗
本尊 阿弥陀如来

303-柳池院

304-柳池院-花まつり

305-柳池院-花まつり

306-柳池院-花まつり

307-柳池院-法蔵比丘

308-柳池院-法蔵比丘

309a-柳池院-いだてん

309b-柳池院-いだてん

309c-柳池院-いだてん

309d-柳池院-いだてん

310-柳池院-花の市・寺の市

311-柳池院-花の市・寺の市

312-柳池院-花の市・寺の市

313-高浜市のマンホール

314-正林寺-山門
山号 東海山正林寺
宗派 浄土真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来

315-正林寺-境内

316-正林寺-鐘楼

317-正林寺-本堂

318-正林寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

319-正林寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

320-丸畑公園

321-丸畑公園

322-丸畑公園

323-丸畑公園

324-歌舞伎茶屋吉貴

325-歌舞伎茶屋吉貴

326-歌舞伎茶屋吉貴

327-歌舞伎茶屋吉貴

328-吉浜人形

329-吉浜人形

330-吉浜人形ゴール

331-吉浜人形ゴール

332-一番館

333-一番館

334-一番館

335-一番館

336-吉浜駅

337-どんどん庵
暑いので、ざるうどんです
美味しかったです(^◇^)

明日は、5月12日のハイキングです。
『三州瓦のまち高浜の鬼瓦見学と人形小路のはなまつ』
昨日の続きです。














301-柳池院-花の市・寺の市

302-柳池院-山門
山号 霊鷲山 柳池院
宗派 天台宗
本尊 阿弥陀如来

303-柳池院

304-柳池院-花まつり

305-柳池院-花まつり

306-柳池院-花まつり

307-柳池院-法蔵比丘

308-柳池院-法蔵比丘

309a-柳池院-いだてん

309b-柳池院-いだてん

309c-柳池院-いだてん

309d-柳池院-いだてん

310-柳池院-花の市・寺の市

311-柳池院-花の市・寺の市

312-柳池院-花の市・寺の市

313-高浜市のマンホール

314-正林寺-山門
山号 東海山正林寺
宗派 浄土真宗大谷派
本尊 阿弥陀如来

315-正林寺-境内

316-正林寺-鐘楼

317-正林寺-本堂

318-正林寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

319-正林寺-本堂-阿弥陀如来
念写です

320-丸畑公園

321-丸畑公園

322-丸畑公園

323-丸畑公園

324-歌舞伎茶屋吉貴

325-歌舞伎茶屋吉貴

326-歌舞伎茶屋吉貴

327-歌舞伎茶屋吉貴

328-吉浜人形

329-吉浜人形

330-吉浜人形ゴール

331-吉浜人形ゴール

332-一番館

333-一番館

334-一番館

335-一番館

336-吉浜駅

337-どんどん庵
暑いので、ざるうどんです
美味しかったです(^◇^)

明日は、5月12日のハイキングです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます