ハイキングとお遍路

写真を多く入れた、ブログです。

祭り一色の桑名日本一やかましいまつり「桑名石取祭」にふれる-3

2017-08-17 06:00:00 | 日記
2017年8月6日のハイキング
『祭り一色の桑名日本一やかましいまつり「桑名石取祭」にふれる』
昨日の続きです。
近鉄桑名駅→石取会館→春日神社→桑名駅
4.0Km(6.967歩)のハイキングでした。
301-第四組職人町の祭車

302-第四組職人町の祭車

303-第四組田町の祭車

304-第四組田町の祭車

305-石取会館

306-第四組南魚町の祭車

307-第四組南魚町の祭車

308-春日神社-銅鳥居

309-春日神社-銅鳥居

310a-春日神社-道標

310b-第六組萱町の祭車

310c-第六組萱町の祭車

311-春日神社-桜門(髄神門)-花車渡祭
桑名宗社とは桑名神社と中臣神社の両社をあわせた名称であり、
古来桑名の総鎮守として桑名首(くわなのおびと)の祖神を祀っています。
本楽(日曜日)は午前2時より本楽の叩き出しが明け方まで行われ、
いよいよ午後からは各祭車が組ごとに列を作り、
渡祭(神社参拝)のための順番に曳き揃えを行います。
浴衣に羽織の正装で行き交う姿は豪華絢爛な祭絵巻を醸し出します。
一番くじを引いた花車を先頭に午後4時30分より計43台の華麗なる祭車が
曳き出された祭車は列をなし、午後6時30分からは春日神社への
渡祭が順次行われます。

312-春日神社-桜門

313-春日神社-桜門

314-春日神社-鳥居

315-春日神社

316-春日神社-献石
桑名南部を流れる町屋川の清らかな石を採って祭地を浄(きよ)めるため
春日神社に石を奉納する祭りで、毎年8月第1日曜日と
その前日の土曜日に執り行われています。

317-春日神社-献石

318-春日神社-中臣神社拝殿

319-春日神社-桑名神社拝殿

320-第七組宝町の祭車
八間通りに、計43台の華麗なる祭車が並びます

321-第八組今北町の祭車

322-第五組鍛冶町の祭車

323-第五組入江葭町の祭車

324-第七組清水町の祭車

325-第二組片町の祭車

326-第三組宮北町の祭車

327-第三組宮北町の祭車

328-第八組寺町の祭車

329-第七組春日町の祭車

330-第十一組寿町の祭車

331-第十一組寿町の祭車

332-第十一組中央町の祭車

333-八間通り

334-昼食
冷やし中華は、美味しかったです(^◇^)

明日は、8月11日のハイキングです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祭り一色の桑名日本一やかま... | トップ | 涼感!夏の御在所山頂ウォーク-1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事