令和7年1月25日のお遍路
16巡目-第1回目
『歩いて巡拝知多四国1番~4蟠・6番』
前後駅スタート→1番曹源寺→2番極楽寺→3番普門寺→
4番延命寺→6番常福寺→バス→太田川駅
10.5Km(21.744歩)のお遍路でした。
天気は良いが、気温が低く寒い日のお遍路です。
極楽寺の梅干し・暖かいお茶、延命寺の大根汁は
美味しくて身体が温もりました、常福寺の暖かい
コーヒーは美味しかったです。
101-前後駅
102-前後駅スタート
103-新美ご住職
104-前後駅スタート
105-豊明市のマンホール
106-1番札所曹源寺
パンフレットの配布をしています
107-1番札所曹源寺-境内
お遍路用品販売をしています
108-1番札所曹源寺-山門
山号 清涼山 曹源寺
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼仏
109-1番札所曹源寺-山門
110-1番札所曹源寺-山門
111-1番札所曹源寺-水屋
112-1番札所曹源寺-境内
113-1番札所曹源寺-寺務所
御朱印を貰います
114-1番札所曹源寺-本堂
115-1番札所曹源寺-本堂-釈迦牟尼仏
念写です
116-1番札所曹源寺-本堂-釈迦牟尼仏
念写です
117-1番札所曹源寺-本堂-びんずるそんしゃ
118-1番札所曹源寺-本堂
119-1番札所曹源寺-大師堂
120-1番札所曹源寺-大師堂-弘法大師
念写です
121-1番札所曹源寺-大師堂-弘法大師
念写です
122-1番札所曹源寺-大師堂-弘法大師
念写です
123-1番札所曹源寺-大師堂-不動明王
念写です
124-1番札所曹源寺-大師堂-不動明王
念写です
125-大府市のマンホール
続きは、明日です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます