11月4日 火曜日
天気:晴れ 水温:20~21℃ 透明度:8m
すっきりとした秋晴れの一日♪
と~っても心地よい一日でした~(^^)
ですが、気温はあまり上がらず肌寒い・・・
海あがりのストーブの存在がとってもありがたく感じられました♪
海は穏やかな海況に恵まれました~
透明度も若干ですが良くなりました♪
今日は陽射しもあったので水中はとっても明るく感じました!!
水中はいろいろなことが面白かった~♪
まずは・・・
ヒョウモンダコVSヒョウモンダコ!!
熾烈巣穴のとり合いをしていました~♪
巣穴に入ろうとするともう一個体が飛びかかり引きずり出し、さらには追いうちをかけるように襲いかかる!!
あんなそんなを10分ほど繰り広げていました。
知識不足で申し訳ないですが、戦意を喪失しているのか、やられ過ぎたのか攻められている方は真っ白になっていました。
この個体はのちのちどうなってしまうんでしょうね・・・
迫力ありました!
トラフシャコVSミノカサゴ!!!
初めはトラフシャコが珍しく上半身を出して何かしているな~なんて眺めていたら、そこにミノカサゴが登場!!
トラフシャコの存在に気付いたのか、一気に捕食の体制に(@_@;)
ゆっくりと距離を縮め巣穴の上に身構えるミノカサゴ。
さすがに体格差を感じたのかシャコは巣穴の中に一時避難しました。
今にもとびかかりそうなミノカサゴでしたが、隠れてしまったのでそのままあきらめてしまいました・・・
その間合いのせめぎ合いは見ていてドキドキが止まりませんでした。
こういう生態の監察は見ていて面白かったです♪
他の個体も面白かった~
まずは、黄金崎では珍しい、トガリモエビ属の1種♪
今日も無事観察する事が出来ました(^^)
真っ赤な色がいっぱい生えている海藻と類似・・・
探すのにかなり手を焼かされました^^;
でも一度見えてしまえば~
長ッぽそい可愛い姿です♪
トガリモエビが移送中はもちろん泳ぐのですがどこかカミソリウオに似ています。
どちらも中性浮力の技術を巧みに使いこなしていました~
カミソリウオが少しずつ色が変化してきました!
ウミウシも様々楽しめました♪
ロープをじっくりと探してみると出る出る♪
まずは・・・
オレンジ色のミノが綺麗なアカエラミノウミウシ~
海藻をかき分けるように出てきました♪
何度見ても綺麗な個体です(^^♪
色合い綺麗なヒメエダウミウシも♪
サイズは極小サイズでしたが、色が派手だったので目立つ目立つ\(^o^)/
とっても可愛らしい個体でした~
また、ちっちゃなアオモウミウシ、ロマノータス属の1種、ニシキリュウグウウミウシ属の1種、クロボウズなども楽しめました♪
他にもネジリンボウ、イロカエルアンコウ、ハナタツ、コケギンポなども確認できました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」に安良里ダイビングセンターのページができました。
http://www.facebook.com/araridc
こちらもご利用くださ。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もしてくださいね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0558-56-1717
dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆