西伊豆 黄金崎ダイブセンターのスタッフブログ

西伊豆 黄金崎公園ビーチ&安良里のボートポイントのダイビング情報やスタッフが見つけたいろいろを書き綴ります。

今日の海況 2015年12月12日

2015-12-12 17:17:00 | Weblog

12月12日 土曜日
天気:曇り  透明度:6~12m  水温:21℃

終日雲に覆われた天気でした~
大きな崩れは無く、気温もぼちぼちで陸上は過ごしやすかったです♪

海は朝のうちはばちゃばちゃしていましたが、徐々に落ち着きを取り戻してくれ、昼ごろにはほとんど波の無い状態になってくれましたよ~

黄金崎公園ビーチ水中生物情報!!!

昨日の荒れた状態で心配されていた生物たち。
しっかりチェックしにいってきましたよ~

まずは大人気のミジンベニハゼ
朝一で確認に行ったら、少し埋もれかけていましたが無事確認できました~
砂地にぽつんといるのでかなり心配でしたが、いてくれて良かった(^-^)
やっぱこの子は可愛いですね~♪

そして、こちらも大人気の黄色いイロカエルアンコウも定位置で確認することができました♪
がっしりと踏ん張れるところにで~んと居てくれました!
エスカもブンブン振って元気に捕食していました♪

その近くにはマツカサウオもふらふら~っと♪
とっても愛嬌のある顔つきでカメラに目線をくれました(^^)
今年はマツカサウオが当たり年ですね~

ハナタツも情報が上がってきています。
今日も素晴らしい擬態能力を披露してくれていたみたいで、見付からない・・・という声もちらほら上がってきていました。
さすがですね~

浅場ではとってもイケメン顔のヌノサラシも引き続き確認できています♪
けっこう揺られたと思いますが、しっかり定位置で楽しめました~
頑張って乗り越えてくれて嬉しかった♪
そして口元をよ~く見ると、赤いものがぴろ~んと。。。
きっとお食事中だったんですね~

岩陰には透き通ったクリアクリーナーシュリンプも楽しめています。
かたまっている場所には数個体が群れで居ついています。
きっと素敵なクリーニングステーションなんでしょうね(^^♪

明日も引き続き東風で海は主日安定してくれていそうです♪
どんな出会いがあるか楽しみですね~
期待♪♪

「鍋焼きうどん」始めました~!!!(^^)

冬のランチメニューの大人気商品「鍋焼きうどん」と「味噌煮込みうどん」
宇久須の名店「やぶ誠」さんのご協力の元、今年も黄金崎公園ビーチでご賞味いただける事になりました~!ダイビング後の冷えた体に熱々の鍋焼き!
「激ウマ」です!!!
(^O^)/

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「フェイスブック」ページ。はこちら↓↓
http://www.facebook.com/araridc
是非遊びに来て下さい。
コメントもしやすくなっています。皆さんのご意見もお待ちしています。
「いいね」もよろしくお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

黄金崎ダイブセンター

0558-56-1717

dive@arari.co.jp(@を大文字で記載しています。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日 今朝の黄金崎

2015-12-12 07:10:01 | Weblog
おはようございます!
雲の多い空模様です。
昨日に比べ気温は低めです。
海は波が残っていますが施設側からのエントリーは可能です。
今日は東の風が吹き続けるので徐々におさまっていってくれそうです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする