-真鯛のだいちゃん-
それだけ気持ちいい海ですもん!
真鯛のだいちゃんも楽しそうに泳いでいました~
遠くからこちらに向かって泳いでくる姿も可愛いいですよ~😆
-ソウシハギ-
中層に体長40㎝ほどのソウシハギを発見しました!
透明度いいから遠くからでもソウシハギと分かるフォルム!
現在、ゴロタ上の中層はイサキ、メジナ、タイワンカマスの群れ
それからイシガキフグなんかもいてとっても賑やかですよ~
-コシジロテッポウエビ-
ヤマブキハゼを撮影していると、一緒に住んでいるコシジロテッポウエビがやたらと出てきました。
よく見るとこのエビ、縞が入っていてなかなか綺麗~♪
しかもなんか変な格好するし・・・
ピントをエビに合わせて撮ってみました😆
-ヒレナガネジリンボウ-
今日の最後はヒレナガネジリンボウ
久しぶりの正面顔♪
いろんな撮り方出来るヒレナガネジリンボウはやっぱり楽しい被写体です!
明日は雲の多い天候となりそうですが、
引き続き風は弱いので安定したコンディションが続きそうです。
明日ものんびり楽しめるでしょう😄
それでは・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ニシキフウライウオ、チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ヤセアマダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ヤノダテハゼ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、シマキンチャクフグ、ハナキンチャクフグ、ノコギリハギ、ルリハタ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプなどなど~
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用2個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬