雲が広がる天候となりましたが終日穏やかな海況で、黄金崎公園ビーチも安良里ボートものんびり潜れました~♪透明度良く、海況のいい日が週末まで続きそうですね~♪
-真鯛のだいちゃん-
早い時間帯は晴れ間も見えていて、陽の光が水中に射し込んでくる光景がとっても綺麗~🌞
真鯛のだいちゃんもまるで日光浴しているようなポーズを決めてくれました😆
今日は都合でエントリー一番乗り!
朝の海はいいですね~めっちゃ気持ち良かったで~す♪
-チンアナゴ-
3匹並んでいるチンアナゴはエントリー場所から近くて観察もしやすいのですが、1匹1匹の間隔がちょっと広め。
沖にいる2匹は狭めなので抜いて撮るにはこっちがおススメかな~
-ヒレナガネジリンボウ-
最近、小ぶりの子達が増えてきたヒレナガネジリンボウ♪
しかもけっこう寄らせてくれます♪
体長3㎝くらいまでのヒレナガネジリンボウ狙い目です😃
-ニシキフウライウオ-
ペアになったニシキフウライウオ・・・
小さい方が、先日まで白かったんですけど、昨日から黒くなっちゃいました~
住んでいる場所によってニシキフウライウオも体色を変えるんでしょうね~
-10月24日撮影同じ個体と思われるニシキフウライウオ-
それでは・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ニシキフウライウオ、チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ヤセアマダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、ヤノダテハゼ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、ハナキンチャクフグ、ノコギリハギ、ルリハタ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプなどなど~
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30
◆黄金崎公園ビーチの公衆トイレ解体及び新設工事のお知らせ!
工期:令和6年10月15日~令和7年3月26日(予定)
期間中は仮設トイレが設置されます。(男子用2個、女子用3個)
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます!
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬