-オオウミウマ-
いつものところにいない!どこに行った~!!!
って思ったら第一ケーソンで存在感抜群の姿勢で待っていてくれたオオウミウマ♪
いつもこうならどこにいても探し出せるのにな~(笑)
-真鯛のだいちゃん-
ウネリの中でも元気いっぱい!真鯛のだいちゃん♪
今日も気付けばすぐ横にいてビックリΣ(゚Д゚)
しばらく周りをウロウロしていましたが、やがて他のダイバーの方へ泳いでいきました~♪
可愛いヤツだ😆
-キリンミノ-
最近見ていたキリンミノは越冬した個体の様で体長は8㎝くらい
見応えはあるけど正直可愛らしさに欠ける感じでした。
ところが!
今日見つけたのは体長3㎝ほどのちびっ子♪
久しぶりに小さい子に出会いました😄
-カイカムリ-
先日までグレーのカイメンを背負ってたと思うんですが、衣替えしたようですね。
今日はオレンジ色のカイメンを背負っていたカイカムリ君です。
たぶん、数日前からこのカイメンを背負っていたのでしょう・・・
このところ「分からなかった」という方が多かったのはそれが原因か!?
リクエストいただいた皆様ごめんなさい💦
明日も多少ザワつきそうではありますが、
風向きも変わるし本日同様イケるでしょう♪
透明度も砂地に降りれば上々でしたので海が落ち着けばどんどん回復すると思います。
それでは・・・
今日はこの辺で失礼いたします。
最後までのお付き合いありがとうございました。
ログ担当はたけでした~!
また次回~~~('ω')ノ~~~
今見られている生物たち
ニシキフウライウオ、チンアナゴ、ヒレグロスズメダイ幼魚、オオウミウマ、ヤセアマダイ、ミツボシクロスズメダイ、クマノミ、コクテンベンケイハゼ、オキナワベニハゼ、アオスジテンジクダイ、アオハナテンジクダイ、スミツキアトヒキテンジクダイ、ヤノダテハゼ、ダンダラダテハゼ、ネジリンボウ、ヒレナガネジリンボウ、ヒメキンチャクフグ、シマキンチャクフグ、ハナキンチャクフグ、ノコギリハギ、ルリハタ、アナモリチュウコシオリエビ、イソギンチャクモエビ、クリアクリナーシュリンプなどなど~
◆営業時間のご案内
■黄金崎休憩施設営業時間
8:00~17:00(通年)
■電話対応の時間
7:00~17:00
※時間外は留守番電話対応となります。ご了承ください。
◆最終エキジット時間が夏時間🌞になりました!
夏時間(4月1日~10月31日)
エントリー8:00~最終エキジット16:00
冬時間(11月1日~ 3月31日)
エントリー8:00~エキジット15:30
◆リラクゼーションチェア貸出ししています!
芝生の広場でのんびりお過ごしください♬