![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/fd3604618f6638c82ec17f570d6795aa.jpg)
今日は、お客さんは 金沢の観光に出かけて行った。
私は、身体が こんな調子だから 私の友達が、ガイドを かってでてくれたので、
甘えて、そうして貰った。(ちなみに、私の友達も お客さんとは、私を通じて、お友達。)
昨夜は、お客さんと私の友達とで、焼き肉屋へ 行って来た。
お客さんの子供が、一番先に注文したのが、 これ。
「厚切りの牛タン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/aee8e070cd3b51ef462177a9efa49612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/f19bad3bd6251e882d5a19f79ef32475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/55/f15257bdd8ec326e3da4ca7412cadc6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/da1dae82ecc6a334ea93adac919df55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/85a2566f9e648e06a1e264fd96b69843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/a6e7dcd4354b34f88450cd304efcc804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/86c786c1cc840ff37f1049c843e7907f.jpg)
・・・まぁ~。 兎に角、あれやこれや 豚足に至るまで 良く食てくれた。
美味しい美味しい。 と、 喜んでくれた。
私は、最後に「石焼ビビンバ」を注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/a2716f244903072ef5fcf6109aae250a.jpg)
友達にガイドを頼みながら カメラを持って行って貰うのを 忘れた。
本当に、悔やまれる。 兼六園も 城址公園も 忍者寺や、まだまだ、云って いたのにぃ。
作品。1、 題名「売り場のピンクのバラの花。団体で、」
綺麗でしょー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/9d923b528a0fba9075d7fdc4263fe564.jpg)
作品。2、 題名「紫色の花。」 ・・・ほがらか村の売り場の花 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/4164d6f08acb5592a49489ebf05d1cce.jpg)
お客さんにも 朝食は、これを 食べて貰った。
・・・だって、家の定番だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/c486b90fcb5b60dc21028fc436ac024f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/939b76b903ac4586574496061336c089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/d7290926927dfc14aec2e54ebaf62d0a.jpg)
・・・だけど、美味しい 美味しい って、食べてたよぉ。
閲覧者数&訪問者数。
そろそろ 私の前の数値に 戻って来たわ。
訪問者さんに 今まで、夢を見させて 頂きました。
・・・これが、 って、云うか、 10台~20台後半くらいまでが、
私の 本当の訪問者さんの数 なんでしょうね。
そう云えば、丁度、今から一年ほど前、
私が 「落胆すると行けないので、自分のパソコンからと職場のパソコンから」
いつも 二回アクセスされていたらしく 「親戚でも無い人に 何でそこまで、するんだ。」って、云われました。
・・・で、 「あなたは、どう思いますかぁ?」って、感じで、 コメントが有りました。
・・・こんな人が、多いのかも ねっ。 これって、同情でしょう。
68歳の このじいちゃんには、同情は、入りません。
少なくっても 本当が、一番。 それが、好いのです。
訪問者さん 宜しく お願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/fd3604618f6638c82ec17f570d6795aa.jpg)
今日は、日曜日。 「夕飯は、金沢の魚を食べられる所に、行ってくれば 良いよ」て、
ガイドの友達に頼んで置いた。 帰って来るまで のんびり過ごします。
では、明日のブログまで、 ねっ。
今日のブログは、この辺りで、失礼 させて頂きます。 (今日もブログ、一回ですいません。)
宜しく お願い致します。
私は、身体が こんな調子だから 私の友達が、ガイドを かってでてくれたので、
甘えて、そうして貰った。(ちなみに、私の友達も お客さんとは、私を通じて、お友達。)
昨夜は、お客さんと私の友達とで、焼き肉屋へ 行って来た。
お客さんの子供が、一番先に注文したのが、 これ。
「厚切りの牛タン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/aee8e070cd3b51ef462177a9efa49612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/f19bad3bd6251e882d5a19f79ef32475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/55/f15257bdd8ec326e3da4ca7412cadc6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e6/da1dae82ecc6a334ea93adac919df55d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/85a2566f9e648e06a1e264fd96b69843.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/a6e7dcd4354b34f88450cd304efcc804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/86c786c1cc840ff37f1049c843e7907f.jpg)
・・・まぁ~。 兎に角、あれやこれや 豚足に至るまで 良く食てくれた。
美味しい美味しい。 と、 喜んでくれた。
私は、最後に「石焼ビビンバ」を注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f4/a2716f244903072ef5fcf6109aae250a.jpg)
友達にガイドを頼みながら カメラを持って行って貰うのを 忘れた。
本当に、悔やまれる。 兼六園も 城址公園も 忍者寺や、まだまだ、云って いたのにぃ。
作品。1、 題名「売り場のピンクのバラの花。団体で、」
綺麗でしょー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/42/9d923b528a0fba9075d7fdc4263fe564.jpg)
作品。2、 題名「紫色の花。」 ・・・ほがらか村の売り場の花 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/99/4164d6f08acb5592a49489ebf05d1cce.jpg)
お客さんにも 朝食は、これを 食べて貰った。
・・・だって、家の定番だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/c486b90fcb5b60dc21028fc436ac024f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/939b76b903ac4586574496061336c089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/d7290926927dfc14aec2e54ebaf62d0a.jpg)
・・・だけど、美味しい 美味しい って、食べてたよぉ。
閲覧者数&訪問者数。
そろそろ 私の前の数値に 戻って来たわ。
訪問者さんに 今まで、夢を見させて 頂きました。
・・・これが、 って、云うか、 10台~20台後半くらいまでが、
私の 本当の訪問者さんの数 なんでしょうね。
そう云えば、丁度、今から一年ほど前、
私が 「落胆すると行けないので、自分のパソコンからと職場のパソコンから」
いつも 二回アクセスされていたらしく 「親戚でも無い人に 何でそこまで、するんだ。」って、云われました。
・・・で、 「あなたは、どう思いますかぁ?」って、感じで、 コメントが有りました。
・・・こんな人が、多いのかも ねっ。 これって、同情でしょう。
68歳の このじいちゃんには、同情は、入りません。
少なくっても 本当が、一番。 それが、好いのです。
訪問者さん 宜しく お願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8b/fd3604618f6638c82ec17f570d6795aa.jpg)
今日は、日曜日。 「夕飯は、金沢の魚を食べられる所に、行ってくれば 良いよ」て、
ガイドの友達に頼んで置いた。 帰って来るまで のんびり過ごします。
では、明日のブログまで、 ねっ。
今日のブログは、この辺りで、失礼 させて頂きます。 (今日もブログ、一回ですいません。)
宜しく お願い致します。