6月6日の記録から
隣町の川沿いを観察しながら下流へ
河床の根固めブロックにヤゴの抜殻 コオニヤンマのような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/061c20bc9cb30f145493399adb2fab59.jpg)
ハッカの仲間が生えていたので探してみると ハッカハムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/4e5f3ebc918d3c3558378eb85265fe1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/a488aff5233b2b555f21d94b0cf937a2.jpg)
川べりに セスジイトトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/089c387ab390b167dd9bb3c3eac8b44f.jpg)
土手の草むらに エゾホソガガンボ (たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/afe181c1e867c88b1bdd4d84f9dbc936.jpg)
対岸の礫交じりの砂にツバメが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/e62a8601915bf67ec4654a2ee4c70ef8.jpg)
拡大してみると座り込んでいるような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/43e9793851f7a5ed3e64523d14d6e9a4.jpg)
ツバメも砂浴びをするのかな、それとも休んでいるだけ、小さな虫でもいたのかな
しばらくすると立ち上がって飛び去った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/30a232ebd59ffba0aa46691ea4fb68ee.jpg)
隣町の川沿いを観察しながら下流へ
河床の根固めブロックにヤゴの抜殻 コオニヤンマのような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/061c20bc9cb30f145493399adb2fab59.jpg)
ハッカの仲間が生えていたので探してみると ハッカハムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f2/4e5f3ebc918d3c3558378eb85265fe1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/a488aff5233b2b555f21d94b0cf937a2.jpg)
川べりに セスジイトトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/089c387ab390b167dd9bb3c3eac8b44f.jpg)
土手の草むらに エゾホソガガンボ (たぶん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/afe181c1e867c88b1bdd4d84f9dbc936.jpg)
対岸の礫交じりの砂にツバメが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/e62a8601915bf67ec4654a2ee4c70ef8.jpg)
拡大してみると座り込んでいるような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/43e9793851f7a5ed3e64523d14d6e9a4.jpg)
ツバメも砂浴びをするのかな、それとも休んでいるだけ、小さな虫でもいたのかな
しばらくすると立ち上がって飛び去った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/30a232ebd59ffba0aa46691ea4fb68ee.jpg)