Sourireスリールの子育てブログ

子育てのことを書いてます

9月のアロマ講座のお知らせ

2017年09月01日 | 講座、教室などのお知らせ
9月のアロマ講座は

🌱美肌フェイシャルオイル作り🌱
です(^-^)


夏の間にたくさん浴びた紫外線で疲れたお肌を癒すフェイシャルオイル作り。
保湿力のある植物オイルのブレンドの仕方、精油の選び方、
また毎日できる簡単なフェイシャルケアもお伝えします。

費用:3,000円(材料費、お茶代込)
所要時間:1時間ほど。

秦野市南ヶ丘の自宅ケアルームで随時開催しています♪

2組以上でご自宅などへの出張講座も可能です。

お気軽にお問い合わせください(^^)

aroma@sourire-egao.com


お子さま連れも大歓迎です♪

スリールの9月の営業時間のお知らせ ♪

2017年08月30日 | 講座、教室などのお知らせ
秦野市のアロマセラピーケアルームSourire(スリール)のブログをご覧いただきありがとうございます♪

長い夏休みも終わり、
昨日から息子は幼稚園に通っています。

長かったけど、終わってみればあっという間ですね。
プールにセミ取り。
水族館に行ったり。
いろんなところに遊びに行って私も夏休みを満喫しました

みなさんも楽しい夏休みだったら嬉しいです♪

さて、
9月の営業時間のお知らせです。

9月1日~8日 9時30分~11時15分
9月11日以降 9時30分~14時
(毎週水曜日は11時15分まで)


土日、夕方のご予約は要相談。

ご予約お待ちしております

8月の営業のお知らせ♪

2017年07月30日 | 講座、教室などのお知らせ
こんにちは(*^^*)
秦野市のアロマセラピーケアルームSourire(スリール)のブログをご覧いただきありがとうございます♪

幼稚園に通う息子が夏休みに入り、毎日息子の大好きなウルトラマンを見ています。
そして戦いごっこ。

朝起きてすぐに戦闘態勢に入る息子。

突然のキック、パンチ。
容赦なしです

最初は
「もう!!痛いやんか!やめて!」
(怒ると関西弁にもどります(笑))
とちょっとイラっとしていたのですが、

だんだん慣れてきて、
動体視力もよくなって、
かわせるようになってきました

かわせなかった時がく、悔しい。
と思うようにさえなってきました(笑)

暑い日は市民プールに行き、
親子でパチャパチャと水遊びをしています。

たまに遠出して、
だいたいは近くのたこ公園で遊んでいます

見かけたらぜひ声をかけてくださいね

㋇は実家の京都に里帰りをしたり、少し旅行をしたりといろいろと予定が立て込んでおりましてお仕事をする時間がほとんどない状況です

お電話をいただいても気づかないことも多くなると思います。

大変申し訳ございませんが、どうぞご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

㋇のお盆明けくらいからはちょっと時間ができますので、
ご予約承れるかと思います。

トリートメントやアロマ教室にご興味をお持ちでしたらお気軽にお問合わせくださいね!

蒸し暑い日が続きますが、どうか熱中症、夏バテに気をつけてお過ごしくださいませ。
くれぐれもご自愛くださいね



ケアルームを開始します(^-^)/

2016年07月05日 | 講座、教室などのお知らせ
秦野に引っ越してきて半年。
息子の幼稚園も始まりバタバタした日々が続いていましたが、ようやく新しい生活にも慣れて落ち着いてきたので、そろそろアロマやベビーマッサージ教室など活動していこうと思っています(^-^)

ケアルームもカーテンもついたし、後は可愛い棚が届くのを待つばかり。
なんとかお部屋も整ってきました!

幼稚園の送り迎えがあるので、
基本は11時~13時までの時間になります。
預り保育もあるので午後ご希望のかたは早めにご連絡くださればご予約可能です♪

ベビーマッサージ教室は月曜日
11時~12時
お一人様 1500円
練習用のオイル代込、
お茶とお菓子付きです(^-^)

季節のアロマ講座は金曜日にします。
夏は虫除けスプレーとかゆみ止めアロマジェルか、日焼け対策ジェル作りをします。
お一人様3000円
材料費込、お茶とお菓子付きです(^-^)

ぜひご参加くださいませ(^-^)/

トリートメントはご希望の日をご連絡くださいませ。

教室は出張もできます。
お友達同士で二人以上いらっしゃればご自宅でも教室できます♪
小さなお子さんがいらっしゃっても大丈夫です(^-^)


お問い合わせは
aroma@sourire-egao.com
まで♪


引っ越しが決まりました !!

2015年11月09日 | 講座、教室などのお知らせ
今年の春くらいから引っ越しをするかも。
ということで物件探しをしていたのですが、ようやく物件が決まりました

神奈川県秦野市のマンションに決まりました。
秦野市は水がきれいなこと、そしてマンションの目の前が森林公園なのでリビングからの眺めが素敵だったこと、近くに大きな公園もあって子供が過ごしやすそう。というのが決め手になりました。
家賃はちょっとお高めになりましたが、なかなかいい物件が無かったので決めることにしました。

引っ越し業者さんにも何件が見積もりに来てもらい、予算に近い金額を出してくれたサカイ引越センターにお願いをすることにしました。
業者さんによってお値段の幅がかなりあるので驚きました

引っ越し業者さんが決まったら引っ越しの日も決まり、あれよあれよという間に引っ越しの話が進んでいきます。
11月30日に滋賀の家を退去することに決まりました。
後1か月もありません。。。。
寂しい気持ちもたくさんあるのですが、やるべきことがたっくさんあるので寂しがっている暇もなく、引っ越しに向けての買うべきものリスト、手続き関係のすべきことリスト作成をすませ、買うべきものの下調べをしています。

引っ越しに合わせて洗濯機、エアコンを買い替えるのですが、昨日は下調べのつもりで一号線の大きなヤマダ電気さんによったのですが、あれやこれやと話をしているうちに「今日決めてもらえば○万円引きます!!」に負けてしまい、値引きしてもらってもかなり予算オーバーのいいエアコンを買ってしまいました
かなり優秀でかなり省エネらしいです。他のエアコンに比べて年間1万円電気代が浮くらしい・・・・・。
それを信じることにして、ちょっと高めでも10年使えば逆に安い。という店員さんの話を信じて・・・・。

そんなこんなで毎日あれやこれやと引っ越し作業を頑張っています。

滋賀でお世話になったみなさん本当にありがとうございました。
引っ越すまでの1ヶ月弱、会える人にはたくさん会えたらいいな~と思っています。
どこかでみかけたら声をかけてくださいね♪

アロマハンドマッサージ講座しました。

2015年04月27日 | 講座、教室などのお知らせ
今日は滋賀リビングでアロマハンドマッサージ講座
をしました。

今日はかなり少人数でしたので、参加者さん
全員の手をマッサージさせて頂くことが
できました\(^-^)/
普段は人数が多くてお手本として、
1人だけしかできないので、
今日は皆さんの手をマッサージさせて
もらえて参加者さんにも喜んで
いただけたし、私も楽しかったです。

ハンドマッサージは体験して頂けると
わかりますが、たかが手、されど手。
手をマッサージしただけなのに、
肩懲りまで楽になるし、全身ポカポカ
してきます。

簡単で気軽にできるのに、しっかりと
癒される優れものです(*^^*)

アロマハンドマッサージ講座します

2015年04月24日 | 講座、教室などのお知らせ
滋賀リビング社でアロマハンドマッサージ講座を
します。

4月27日13時30~ です。
今回は申し込み人数が若干少なめなようです。

丁寧にお教えできるかと思いますので、
ご希望の方は滋賀リビングさんまで
お問い合わせくださいね!

電話番号
0775262255

ご予約に関してのお知らせ

2014年08月31日 | 講座、教室などのお知らせ
お盆がすぎてから急に涼しくなってきましたね。
もう秋が近づいているのでしょうか。
涼しくて夜が寝やすくなっていいですね♪

今日はご予約に関するお知らせです。
9月はプライベートでの用事がいろいろありまして、
ご予約枠が少なくなっておりました。
そのせいで、9月のご予約がすでにいっぱいに
なってしまいました。

ベビーマッサージ教室のお問合せもたくさん
いただいているのですが、次にご予約いただけるのは
10月6日以降となります。
ご希望の方は10月6日以降でご都合の良い日時を
ご連絡いただきますよう、よろしくお願いします(*^_^*)

アロマスプレー作り♪

2014年08月29日 | 講座、教室などのお知らせ
昨日は、栗東にあるヤマタケ創建の素敵な展示場で
アロマスプレー作りのワークショップをしてきました。
少人数でのワークショップで、赤ちゃん連れのママや小さな
お子さん連れのママもいたりとアットホームな雰囲気でした。

アロマセラピーについて少しお勉強した後、
それぞれにテーマを決めてもらって、
好みの精油でアロマスプレーを作ってもらいました。

受験勉強中の娘のために集中力&ストレスケアになる香り。
イライラ予防&生理不順を改善してくれる香り。
リラックスできる香り。などなど。

みなさん、精油を自分の好みでブレンドして
とてもいい香りのスプレーを作られていました。

癒されて楽しかった!参加して良かったです!
と感想を聞かせてくださいました(*^_^*)

ヤマタケ創建さんでは毎週木曜日に様々なワークショップ
をされています。
おはし作りや石鹸つくりなど。
とても楽しそうな企画がたくさんあります。

ご興味のある方はヤマタケ創建でチェックしてみてくださいね。

アロマスプレー講座をします♪

2014年07月04日 | 講座、教室などのお知らせ
とても久しぶりにブログをUPしてます。
梅雨らしく雨が続いていて外遊びができないので、
1歳8か月の息子はエネルギーがありあまっています
家中をむやみやたらと走りまわっていて、
私にも一緒に走れと言って、二人で家中をグルグル
走りまわっています

今日はワークショップのお知らせです。
滋賀県栗東市にあるヤマタケ創建の展示場で
アロマスプレー作りのワークショップをさせて
もらうことになりました。

日時:8月28日 10時30分~12時
場所:ヤマタケ創建展示場
料金:1800円(材料費込)
内容:アロマセラピーの基礎知識を学んだあと、
   好きな香りでアロマスプレーを作ります。
   作ったスプレーはお持ち帰りいただけます。
定員:6名様 (完全予約制)
連絡先:077-553-9933 (ヤマタケ創建)

夏休みですのでお子様連れOKです。
小さなお子様も精油のいい香りが大好きなので
ぜひ一緒にご参加ください。
アロマスプレーはリラックスできる香りや、
まだまだ蚊の多い時期なので、蚊よけ、
汗の香りが気になる方にはデオドラントなど・・。
好きな香りのスプレーを作っていただけます♪

今回はヤマタケ創建で初めての講座で、
気軽に参加いただけるように講座料金はとっても
お手軽になっています。
定員が6名様と少ないのでお早目にお申込みくださいね!
お待ちしています♪♪




アロマクリーム作り♪

2014年04月19日 | 講座、教室などのお知らせ
昨日は滋賀リビング社でハンドクリームつくりの講座を
してきました。

8名様が参加してくださり、みなさんそれぞれに好きな香り、
必要だと思う精油を選らんでいただきました。
6種類ほどの精油から2種類ずつ選らんでもらいました。
みなさん楽しそうに選ばれていました。

ハンドクリームではありますが、手だけではなく全身に
使える万能クリームです。
精油を入れなければ赤ちゃんにも使えます。

植物オイルとみつろう、シアバター、精油で作るなめらかで
いい香りのするクリームです。

水仕事の後てにぬると手荒れを全然しないので、
主婦おすすめのクリームです。
しかもいい香りがするので癒し効果も抜群!!

寝る前に手につけて軽くマッサージをするとよく
眠れます♪

次回の滋賀リビング社での講座は
アロマハンドマッサージ講座です。
6月3日13時~14時半

ご興味のある方は滋賀リビング社までお問い合わせください。

アロマでハンドクリーム♪

2013年12月05日 | 講座、教室などのお知らせ
寒くなってきて手荒れ、肌荒れの季節になってきました。

精油やみつろうでハンドクリームを作っています。
そのおかげか子供の汚れた服を手洗いしたり、
家事をせっせとしても今のところ手荒れはして
ないです♪

子供が小さくサロンでのクリーム作りがままならない
のですが、ご近所さんやサロンに来てくださったこと
がある方で、子供がいても構わないという方は、
ハンドクリームや乾燥予防オイルなど、
材料費程度で一緒におつくりしますので言って
くださいね。
お子さん連れで来ていただいても大丈夫です(*^_^*)


アロマハンドマッサージ講座しました

2013年05月26日 | 講座、教室などのお知らせ
アロマハンドマッサージ講座を滋賀リビング社
にて開催しました。

ありがたいことに満員御礼となりました。

1時間半の講座で、
前半はアロマセラピーとは?
ハンドマッサージの効果は?
などのお話をさせていただいて、
後半は実技タイム。


13時からの昼下がりの時間、みなさんリラックス
しながらも熱心に話を聞いてくださいました。


ハンドマッサージの実技の時間は、
マッサージをしている方もされてる方も
どちらも「気持ち良くて眠くなってきた~」と
おっしゃってました。

最後に講座の感想を書いてもらったのですが、
「いい時間を過ごせた」
「普段は忙しくしているが、ゆったりした時間を
過ごせてよかった」
「とても楽しい時間で、1時間半があっという間でした」
「アロマセラピーのことがわかってよかった」
などなど書いてくださりました。

全員に共通していたのが、
「家に帰ったら家族にしてあげたいです」でした。

みなさんの感想を読みながら嬉しくなりました。

ハンドマッサージの実技はいたって簡単です。
だけど、癒しの効果は絶大です。

次回は6月28日です。

参加お待ちしています♪








9月から産休に入ります。

2012年08月24日 | 講座、教室などのお知らせ
早いもので8月も後半に入りましたね。

お盆はみなさんいかが過ごされましたか?

私は妊娠8か月の大きなお腹を抱えながら夫の実家の
三重県津市に行ってきました。

お義母さんは里帰り中に何かがあってはいけない。と
いたれりつくせりしてくれて、三食昼寝付というなんとも
ありがたい数日を過ごしてきました

産婦人科の先生に伝えたら、
「寝てていいといわれても寝てられないもんだけどね・・」
「ほんとに寝れるなんて大したものだ」
と言われました

なかなか根性の座った嫁かな・・。

そして、生まれてくる赤ちゃんのためにと、
一緒にお買い物へいき、いろいろと買ってもらっちゃいました。

お宮参り用のドレスは、男の子も女の子もほとんど同じものを
着るんですね。
うちは男の子なのですが、あんなにフリフリのを着るのか・・・。
と不思議でした。
赤ちゃん用のドレス、着て2回くらいのものなのに、いいお値段
がするんですね。びっくりしました。
でも、お義母さんは嬉しそうに買ってくれました
これも親孝行かな


さて、そんなこんなで、お腹もずいぶん重くなってきましたので、
そろそろ産休に入らせてもらおうと思います。


妊娠中のベビーマッサージ教室は私にとってもとても楽しい時間で
来てくださったママさん達がいろいろとご自身の妊娠、出産経験を
話してくださって、とてもいい時間を過ごすことができました。
みなさん、ほんとにありがとうございます。


10月末が予定日なのですが、産後いつくらいから復帰できるか
体調次第なのでわかりませんが、産後はわが子と一緒にベビーマッサージ
教室を中心にまた活動できたらいいな。と思っています。

サロン開始できそうになりましたら、このブログやHPにてお知らせ
させていただきますので、そのさいはみなさんまたどうぞ
お顔を見せに来てくださいませ。

お会いできる日を楽しみにしています



滋賀リビング社でアロマハンド講座します。

2012年07月06日 | 講座、教室などのお知らせ
今日は講座のお知らせです。

講座内容: アロマハンドマッサージ講座
日時: 7月20日 10時~12時
場所: 滋賀リビング社膳所会場
費用: \1,575 + 材料費 ¥600


産休に入ってしまうので、滋賀リビング社での
アロマハンドマッサージ講座は今回が年内最後になります。

次回は未定ですが、おそらく来年春くらいかな??

ご興味のある方はぜひご参加ください。

お申し込みは直接滋賀リビング社さんまでお願いします。
(リビングカルチャー倶楽部 TEL.077-526-2255)

皆さんの参加を楽しみにお待ちしています♪