1ヶ月前に作った黒豆酒が完成しました
黒豆をこして、空き瓶に入れたら、調味料のように
なってしまいました
気になるお味は・・・・、
香ばしくて、アルコールに黒豆の成分がよく出てる
のがわかります。
黒豆茶よりも、黒豆っぽさが前面に出てます。
アルコールの方が成分を抽出しやすいそうです。
私は砂糖を一切入れずに作ったので、
甘みはまったくないのですが、普通に飲めます。
甘いのが好きな人は、黒砂糖などを飲むときに
足すといいかもしれません。
東洋医学的に、黒豆は「腎」の働きを強化してくれる
とのことなので、食前酒として毎晩おちょこ1杯飲んで
みています。
食後酒には、お母さんが作ってくれた梅酒を飲んでます
もともと酒好きなのですが、体にいいと思うと、
さらに美味しく感じられます
ちなみに、こした後の黒豆は一晩水に浸してから、
アルコールを抜いて煮豆にしてみましたが、
アルコールが抜けきれてなかったことと、
炒ってから漬けていたので、独特な風味の
煮豆に仕上がりました。
<黒豆酒作り方>
黒豆 150g
焼酎 540ml
1、黒豆をしっかり炒る(皮が少しはじけるくらい)
2、消毒した瓶に黒豆、焼酎を入れる
3、1ヶ月冷暗所でねかせば、完成
4、こして瓶に入れ替える
うちも昨日今年初の黒豆の枝豆を食べたよ
健ちゃんもパクパク食べてて…今日ドカ~ンとお通じでした
来週篠山に黒豆を買いに行くので黒豆酒やってみるね
お通じにもいいんだね~。
黒豆酒は、
本によると、老化防止になるらしいよ。
ぜひ試してみてね~~♪
我が家でも黒豆酒を作ったのですが、
濾した後の大量の黒豆が勿体なくて
これ食べちゃだめかな?と検索して
こちらにお邪魔しました!
同じように薬酒に使った後、調理して召し上がってらっしゃる記事を拝見して安心しました。
私も圧力鍋で煮て、黒豆のパウンドケーキなどに活用します。
ありがとうございました☆
コメントありがとうございます。
黒豆のパウンドケーキおいしそうですね♪♪
今度黒豆酒を作ったら黒豆はパウンドケーキにしてみます(*^_^*)