8月中、日本3ヶ所で開催したイベントの収益金を、予定どうり8月28日(火)に南三陸町の志津川中学校にお渡ししました。
年一回催される、修学旅行資金 として使われるそうです。金額は26万20円を集める事が出来ました。
愛媛、埼玉、青森のイベントに参加して頂いた関係者の皆様、私の意図に賛同し、寄付して頂いた沢山の方々に、改めて御礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。
愛媛東予市イベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/8ebe84099692358992279d2dd1aaba6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/2627659905096b3132b402ddb0b7edcd.jpg)
埼玉川越市イベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/ad830e2b5ff4e2769e0907097b340066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/aeea00da023aba028d042e55d189f4ae.jpg)
青森八戸イベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/afdb2ec8f6a5f2a43f1bdb11917b2c08.jpg)
最終イベント地の青森 八戸から、三陸鉄道で三陸海岸沿いを、気仙沼を通過し、志津川まで南下しましたが、海岸沿いは想像を絶するほどの壊滅的な打撃を受けています。
私が訪れた日は晴天で、何事もなかったように静まった海と、その海に半分に折れ直角につき刺さった桟橋、足と足の間が割れ落ちている鉄橋、陸橋などの、アンバランスで異様な光景が、目に飛び込んできます。 海岸沿いから陸地2キロ程全てが、波に飲まれ、3階建ての鉄の骨組が露わになっている建物、平地のところどころに山済みにされた、車、船の墓場、、、。
まだ、まだ、何も終わっていないし、始まってもいない、印象です。私達に出来るささやかな事は、長期戦で応援していく事ですか、、、。
年一回催される、修学旅行資金 として使われるそうです。金額は26万20円を集める事が出来ました。
愛媛、埼玉、青森のイベントに参加して頂いた関係者の皆様、私の意図に賛同し、寄付して頂いた沢山の方々に、改めて御礼を申し上げます。 本当にありがとうございました。
愛媛東予市イベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/8ebe84099692358992279d2dd1aaba6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/d3660da38ef348dff6ecdfa885d39eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/00/1d8e716bec63e7535136ede58dadc340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/708b5bf885c4b98024bfa784aed40429.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/7ef35a45a29f50963e3780b528f64627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/2627659905096b3132b402ddb0b7edcd.jpg)
埼玉川越市イベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/ad830e2b5ff4e2769e0907097b340066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/fbb7ced8da1a9d3791b73e98d888806c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/0c6a06c74f3b10395db5345382d096b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/c53414e48849b4fb5f5116e539aaeaba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/82370f3018b75d613a68193de4ffadd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/33330260ce5615dd0afd20acd6016e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/00/47e7a2a8065268009acdd1ba62ba9281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5d/5a86e11d5774a8435500ad70ce99ace8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/e5efd012f55bf28eb1994fa5309be6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/9871f0efb351d44a8e5a2c86f7bbb955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/09/2dd8568ff7ec35fe63634e35289ca9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/aeea00da023aba028d042e55d189f4ae.jpg)
青森八戸イベント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fc/e7a04c9e367e427e4d70d96a1fbe0be8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2b/d96c7e96332eb23aa338316bcf715d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/9fef73cebd2d915277f50ad089f27f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/19/83880b34ee0d3647ad032c288f879333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/afdb2ec8f6a5f2a43f1bdb11917b2c08.jpg)
最終イベント地の青森 八戸から、三陸鉄道で三陸海岸沿いを、気仙沼を通過し、志津川まで南下しましたが、海岸沿いは想像を絶するほどの壊滅的な打撃を受けています。
私が訪れた日は晴天で、何事もなかったように静まった海と、その海に半分に折れ直角につき刺さった桟橋、足と足の間が割れ落ちている鉄橋、陸橋などの、アンバランスで異様な光景が、目に飛び込んできます。 海岸沿いから陸地2キロ程全てが、波に飲まれ、3階建ての鉄の骨組が露わになっている建物、平地のところどころに山済みにされた、車、船の墓場、、、。
まだ、まだ、何も終わっていないし、始まってもいない、印象です。私達に出来るささやかな事は、長期戦で応援していく事ですか、、、。