3月20日(火)
先日に続き、14区のパリ国際大学都市の日本館で行われた、アマチュアピアニストの 谷口博章氏によるチャリティーコンサートに行って来ました。
[谷口博章氏のプロフィール] 1970年、岡山県出身
5才からピアノを始める。関西学院大学法学部卒業後、西宮市役所に勤務しながらピアノの研鑽を続ける。
受賞経歴 多数
2005年 パリ、エコールノルマル音楽院のディプロム取得
2008年 日仏交流150周年記念事業の一員として東京、名古屋でリサイタルを開催
公務員で、ピアニストでもある谷口氏は、東日本大震災発生後、1ヶ月経過した2011年4月11日から約2週間、宮城県南三陸町へ派遣され、町長の片腕として、広報業務、町長秘書業務を担当しました。
そして、被災地の学校等に直接問い合わせ、津波から逃れたピアノを借りて、少しでも被災者の心を癒せるならと、各地でコンサートと活動を重ねています。
あれから1年経った今、被災地の復興への道のりはまだまだ険しい状況にある事を伝えるために、そして南三陸町の子供たちの学校生活を支援するために、パリでのチャリティーコンサートを企画しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/efede1affa0874001c394c2d0f87c516.jpg)
[第1部] 南三陸町での活動報告
谷口氏自身が撮影された写真や映像を見ながら、震災直後の現地の様子や、現地での活動について話をされました。町長さんをはじめ同僚の公務員の方たちが、生死を懸けて町民を助け、町を救おうと使命をまっとうされている事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/598438c4d04121b90d41bddd2ce7525b.jpg)
[第2部] ピアノコンサート これまで南三陸町で演奏してきた作品を中心に。
(慰め、心の癒し) リスト コンソレーション第2、第3番
ショパン ノクターン第2番
(苦悩、深い悲しみ) ショパン ノクターン第13番
ワーグナー、リスト イゾルデの愛の死
(船出、希望、勇気) フォーレ バルカローレ第1番
リスト 波を渡るパオラの聖フランシス
ショパン ポロネーズ第6番 英雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/16a0889d9c1d59954eb5296a149a6420.jpg)
実際にその場で生きた者だけが出せるような、力強くそして慈愛に満ちた演奏でした。
先日に続き、14区のパリ国際大学都市の日本館で行われた、アマチュアピアニストの 谷口博章氏によるチャリティーコンサートに行って来ました。
[谷口博章氏のプロフィール] 1970年、岡山県出身
5才からピアノを始める。関西学院大学法学部卒業後、西宮市役所に勤務しながらピアノの研鑽を続ける。
受賞経歴 多数
2005年 パリ、エコールノルマル音楽院のディプロム取得
2008年 日仏交流150周年記念事業の一員として東京、名古屋でリサイタルを開催
公務員で、ピアニストでもある谷口氏は、東日本大震災発生後、1ヶ月経過した2011年4月11日から約2週間、宮城県南三陸町へ派遣され、町長の片腕として、広報業務、町長秘書業務を担当しました。
そして、被災地の学校等に直接問い合わせ、津波から逃れたピアノを借りて、少しでも被災者の心を癒せるならと、各地でコンサートと活動を重ねています。
あれから1年経った今、被災地の復興への道のりはまだまだ険しい状況にある事を伝えるために、そして南三陸町の子供たちの学校生活を支援するために、パリでのチャリティーコンサートを企画しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/1fdffbe5e944e3aec40c6ec0ef20c3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/af/efede1affa0874001c394c2d0f87c516.jpg)
[第1部] 南三陸町での活動報告
谷口氏自身が撮影された写真や映像を見ながら、震災直後の現地の様子や、現地での活動について話をされました。町長さんをはじめ同僚の公務員の方たちが、生死を懸けて町民を助け、町を救おうと使命をまっとうされている事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/cfdf6ae019eb4f1fffffb40f1c2189fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/76/64a970334a728f5442f99e4750ec584c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/40132ec8fb8aa33be5abf7131905ce57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/3085e48598d777dce5bd7dd0d24d7265.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bc/a80ed7d1a7b48b68e890f69eac53eb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/60/222a70bbf4db136480727bceae22bd26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/598438c4d04121b90d41bddd2ce7525b.jpg)
[第2部] ピアノコンサート これまで南三陸町で演奏してきた作品を中心に。
(慰め、心の癒し) リスト コンソレーション第2、第3番
ショパン ノクターン第2番
(苦悩、深い悲しみ) ショパン ノクターン第13番
ワーグナー、リスト イゾルデの愛の死
(船出、希望、勇気) フォーレ バルカローレ第1番
リスト 波を渡るパオラの聖フランシス
ショパン ポロネーズ第6番 英雄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/326d55b9487d6bac75c1a0234b21c551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/52/905a5e7e171440c1de9dc4548f408985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9a/bb0e52f7d281097464353a88ac2d7b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/d0c3d38ca357b1eaa9e1688b87892e8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/53/58a9f32cd50cf86f47bf7630a259b0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c1/15ad41c988d7d1538d71eeec1576c922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/16a0889d9c1d59954eb5296a149a6420.jpg)
実際にその場で生きた者だけが出せるような、力強くそして慈愛に満ちた演奏でした。