東京港区田町芝浦の英語学校English Plus英語講師arataのブログ

東京田町の小学生~大人まで『基礎英語力』習得を目指す英語学校English Plus英語講師の英語・日本語表現ブログ

English Plusレッスン受講生にお聞きした【English Plusのいいところ】

レッスンから学ぶ“静かな音楽~うるさい音楽”を表現する時に使える英語

2013-04-03 08:51:18 | すぐに使える英語 - 英単語
Good morning and thank you very much for visiting English Plus blog!
Today, let's learn some English (Adjectives).
Some of our students' favorite thing to do is listening to music.
During English lessons or before/after lessons, we talk about music once in a while.
Each student's favorite musicians or music genres is different.
Some students prefer foreign music and some like jazz.
Today, let's learn English (adjectives) to describe music.
For example, "I prefer listening to ... music."
・quiet
・soft
・gentle
・noisy
・loud
・blaring
・thunderous
・deafening
When you have a chance to talk about your favorite music, please try to use one adjective above!



おはようございます。English Plus英語講師のarataです。

本日は“レッスンから学ぶ“静かな音楽~うるさい音楽”を表現する時に使える英語”です。

English Plusの英語学校に通ってくださる生徒の方々の中には、音楽を趣味とする方がいらっしゃいます。

English Plusのスタッフも音楽が好きなこともあり、レッスン内やレッスンの前後でも、音楽について話すことがあります。

お一人、お一人の好みのアーティストや音楽のジャンルは違い、洋楽が好きな方、ジャズが好きな方等、色々といらっしゃいますが、今日は“静かな音楽~うるさい音楽”を表現する時に使える英語(形容詞)を学んでいきたいと思います。

例えば…"I prefer listening to ... music."(…音楽を聞くのが好きです)

・quiet (静かな)

・soft (柔らかい、優しい)

・gentle (優しげな)

・noisy (騒々しい)

・loud (うるさい)

・blaring (鳴り響く)

・thunderous (とどろきわたる)

・deafening (耳をつんざくような)

好きな音楽を話す時には上記の英語を使ってみましょう!

それでは今日の英語での一言:"Let's try to use new vocabulary!"

東京田町で英語ならEnglish Plus
http://e-plusweb.com


にほんブログ村 英語ブログ 英語講師・教師へ
クリックしていただけますとランキング応援票になります よろしくお願い致します
(にほんブログ村・英語ブログ・英語講師部門)

人気ブログランキングへ
If you click this, it means you "cheer me up" in the ranking. Thank you for your cooperation!!
(人気ブログランキング・英語ブログ部門)