![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/577089bfc7d493a66ebf2f675df77e49.jpg)
今日は神奈川県 丹沢 大山のふもと 広沢寺(こうたくじ)で冬季バリエーションのためのクライミング講習会を実施しました。この岩場は、いつもはファミリー、山岳会、個人の方など大勢の人でにぎわいますが、午前中は我々以外に3人。午後になると貸切になりました。左右の岩場で、装備、ロープワーク、クライミング等、色々練習ができました。今後、バリエーションルートを目指す方もそうでない人も、ちょっと新しい世界をのぞけたのではないでしょうか。
■行程
9:00 本厚木駅集合
9:40 広沢寺駐車場
10:00 広沢寺岩場
10:10~ 講習1 装備について
11:00~ 講習2 ロープワークについて
12:15~ お昼休憩
13:00~ 講習3 クライミングについて
15:00~ 講習4 総合
■写真
↓岩場までのアプローチ。期待と不安。
↓基本的なロープワークを思い出します。
↓経験者が教えてあげます。
↓では!登ってみますか。
↓けっこう楽しそうです。
↓色々なルートを登るイメージします。
↓MZRさん。今日も写真を撮りまくってましたね。
↓KMKさん。登山靴で3点支持の練習です。
↓KBOさん。クライミングは数回ですが思い切りがありますね。
↓YMSさん。雪山用のグローブで挑戦です。
↓YMSさん。しっかりつま先に体重が乗っています。
↓YMSさん。スタンスがない場所はハイステップで越えます。
↓KMKさん。
↓YMSさん。
↓YMSさん。
↓KBOさん。
↓FJWさん。
↓KMKさん。
↓MZRさん。
↓FJWさん。今日も色々ありがとうございました。
↓帰りにいつものZUND BARへ。ラーメン屋です。入ったときは空いていましたが、出るころには車が5~6台来てました。
↓冬限定の味噌ラーメン。スープまで全部頂きました。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます