![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7e/2e63dc5eb62eb104353d2ac4105c6034.jpg)
今日は雪の予報だったので、テント場周辺でロープワークの復習、雪洞の作り方を実施して、下山しました。「みみずくの湯」で温泉につかった後、白馬周辺の有名なレストラン「グリンデル」で昼食をとって、帰京しました。
■行程
5:00 起床
6:50 講習開始【ロープワーク】
7:40 講習開始【雪洞設営】
8:30 講習終了
8:45 下山開始
9:30 グラードクワッド 乗車
9:50 アダム 乗車
10:00 アダム 下車
10:45 みみずくの湯
11:40 みみずくの湯 出発
11:50 グリンデル
12:40 グリンデル 出発
14:20 双葉SA
17:00 新宿、解散
■動画
■写真
↓朝6時50分からロープワークの復習です。
↓基礎から。
↓フリクションノットの復習やアッセンダーの使い方まで。
↓ボーライン・ノット。覚えておくと便利です。
↓次は雪洞構築です。
↓雪洞つくりは大変です。
↓雪をかき出すときはブロックが基本です。
↓雷鳥のつがいがいました。カエルみたいな鳴き声なのですね。
↓昼食はガッツリ肉食系です。
↓山での粗食の後には、パンチあります。
お疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます