一枚と一言

日々の出来事 感動を書きとめています。 写真と一言
 趣味の登山と旅行記等も。、

自分の頭の中を見る

2015年01月07日 | 日記
昨日の後遺症の
頭痛がおさまらず
(タンコブは小さくなったけど)

病院で待たされること2時間
CT検査の結果

初めて自分の頭の輪切り写真を見る

異常なーし!
ひと安心

傷みがおさまるのに
通常10日前後かかるとか

これから本当に
滑らないように
十分気をつけよう…と思った。

ついでに、
「アルツハイマーは大丈夫でしょうか?最近、物忘れが激しくて」

と、尋ねると、
脳は萎縮もなく正常です。

90歳ぐらいまでは
頭を使いさえすれば
記憶力は衰えないから
大丈夫。
結局、忘れるのは
それほど大切なことではないか…
印象にのこらないものを
脳は振り分けるのだ そうです。

覚えておきたいことは
自分で意識的に記憶すれば
いいらしいです

自分のあたま なのだから
スマホで写してくればよかった。
それって許される?