無理やりさせられている艦これの話

知り合いの連続攻撃(お勧め)に降参して27/06/13から始めた艦これの記録・記憶他

艦これよ、私は帰ってきたあああ!!

2019-12-22 00:48:03 | 日記
どうも、ご無沙汰しておりました。





ちょっと手間のかかる用事(しかも長期にわたるもの)にずっとかかりっきりだったので、艦これをやるのはなんと2カ月ぶり。

記憶にある限りでは、ここまで期間を空けたことは1度もないですね。



まあ正直言えば、朝から晩まで24時間寝食も惜しんでその「よーじ」をしていたわけでもないし、むしろ「今日はやろう」と思いつつもうだうだして全くやらなかった日もあったり(そういう日の方が多いという説もある)要するに忙しいふりをしていたと言われてもしょうがない話。



ま、とにかく一段落したんでそれはそれで良かったということにしておこう。





☆別の話



パソコンの予備を買ったんですよ。かなり上等な機種。



今使っているデスクトップパソコンが実は「ゲームに不向き」なんじゃないかってことに買って6年以上経った今気づきましてね、別に積極的にゲームがやりたいわけでもないんだけど、「ゲームがやりやすいパソコン欲しいなー」という考えになってしまったので高性能ノートパソコンを買ったんですよ。



なんでデスクトップにしなかったかと言うと「置けるスペースがない」というのも大きな理由なんだけど、今デスクトップってやたらに画面の大きいものばかり揃ってる印象ありません? 30インチ近いのとか画面が湾曲してんのとか、そんなん使わないんでねー。

こじんまりしたものを探すとどうしてもノートパソコンになってしまった。



まあ、もっといろいろ考えればいろいろあるんだけど、とにかく高性能ノートパソコンを買ってみた。



で、今日それを使って艦これをやってみたんですよ。

確かにサクサク動いて快適なんですけど





ちょっと操作性が今一つ。





「要は慣れ」と言われればそれまでなんだけど、なんかね、やりにくかったですね。



結局今日の後半はデスクトップパソコンに戻っていました。嗚呼。





☆というわけで艦これの話



全部最大値に達してしまった資材等を横目で見ながら、いつも通り1-5に勲章を貰いに行っていました。



その後、珊瑚諸島沖に出撃してみたら







祝 珊瑚諸島沖ボス初撃破



2か月の空白があるとは思えませんな。





あと「新編『第二一戦隊』北方へ出撃せよ!」という任務があって、これにも挑戦。



行くのは3-1だし「これは簡単」と思っていたんですが







結構やられてんじゃねえか。



足柄、これ以上ないというぐらいに悔しそうな顔してるな。





まあ、任務自体はクリア出来たんでよかったんですがね。

1ヶ月ぶり

2019-09-29 00:43:28 | 日記
加賀「久しぶりね」

 

本当にそうですね。

 



まあ、「月に何回艦これをしないといけない」という決まりもないんで、こういう時もあって仕方ないといいますか、むしろあった方が自然という感じがしないわけでもないんだけど、なんとなく「長らく更新されていないブログ」って気になりません? 投稿者の方はどうなったんだろう、という。

 

うちの場合、長く艦これが出来なかった理由は「非常に忙しかった」というものでして。

 

蒼龍「なにそれ、美味しいの?」

 

ずいぶん稚拙な言い訳だなあ、と言われてしまうかもしれないんですが、とりあえずパソコン仕事が多くてですね、目の疲れとの兼ね合いもあって、PCゲームにまで手が回らなかったというのが正直なところ。

 

比叡「司令! 大丈夫ですか!?」

 

今のところは。

 

 

実際、目って大事なんでね。こればかりは気をつけたいと思います。

 

 

☆今日の出来事

 

1-5で勲章を拾ったり、5-2に挑戦してました。今は期間限定海域もあるので、もちろん参加していま

 

 

せん。

 

 

涼風「な……なんでえっ!?」

 

 

ものすごく格好の悪い理由があるんですよね。あまりにも格好悪すぎるので言いませんが。

 

摩耶「しけてんなあ」

 

 

☆別の話

 

艦娘さん達の台詞を聞いているとね、「あれ、これ何て言ってるんだろう」と思う時があるんですよね。

 

例えば長門さんの

 

「この長門、まだまだ新入りには」の後に「負けないぞ」と言っているのか「負けないさ」と言っているのか問題。

 

 

そんなん1文字違いでなんかあんのかよ、と言われたらそれで終わってしまうんだけど、気になるものは気になる。

 



他には瑞鶴さんの「アウトレンジで」の後に「決めたいよね」と言っているのか「決めたいようね」と言っているのか「決めたいわね」と言っているのか問題。

 

 

よーく聞いてみてもわりと分からなかったりする。

 

 

それを言えば、前に夕張さんの台詞に出てくる「ご所望ですか」について、「夕張さんが『ごしょぼう』と誤読している」という記事を書いたことがある。

その時は本当にそう思って書いたんですがね、よく考えてみると夕張さんは「ごしょもう」と正しく読まれているのに、こっちが聞き違えて「間違った読み方だ!」と騒いでいるのかもしれない。

 

 

…………改めて当時の記事(3年以上前のもの)を読み返してみたら、当時でも「こっちの聞き違い」について言及していました。聞き違いじゃなくて「記憶違い」が心配だ。

 

 

☆結局何が言いたいのかと言うと

 



昨日ね、行きつけのお店でラーメンを食べたんですよ。いつでも美味しいいつ食べても美味しい何度食べても美味しい店で、だからこそ行きつけなんですが。

 

そこで「アンケートに答えて家電を当てよう」みたいな企画をやってたんですよね。

 

で、なんとなく「家電」というのが頭に残っていて今日思いついたのが

 

 

瑞鶴「電子レンジで決めたいよね」

 

 

まあ、そういうことです。

まずは替え歌から

2019-08-25 01:20:21 | 日記
♪たのしいねー 艦これをするとー

たのしいねー 色んな艦があるー

あなたの艦と わたしの艦で 出撃しよー

ぐっと強い隊になるー 天下無敵の隊になる 隊になるー

 

(元歌『たのしいね』)

 

 

 

☆といいますか

 

 

5-1をクリアしちゃったんだよね。

 



 

特に戦略も何も考えてなかったんだけど、あれよあれよという間にボスに到達して勝利。わが艦隊ながら大したもんだね。

 

「戦略も何も考えてなかった」というのは読んで字の如くで

 

 

ぼんやりしていた。

 

 

正確に言うと眠かったんですね。

 

出撃させた時点では「途中で撤退するだろう」と思ってたんで勝った時には驚きましてね、さすがに眠気は少しなくなりましたが、結局その後横になってましたね。

 

 

海域の総評としては途中のふいに現れる潜水艦に気をつけるのと、羅針盤の機嫌が良かったらそれなりにクリアしやすい海域なのではないでせうか。いや、間違った認識かもしれません。

 

 

次いで5-2「珊瑚諸島沖」にも顔を出しましたが、こちらは長くかかりそうですな。まあ、のんびりやりましょう。

呆気なくカスガダマ

2019-07-28 00:39:06 | 日記
☆摩耶発言録

改二の摩耶さんを旗艦にして出撃させた場合、戦闘開始時(交戦する直前)に「どうだ! 参ったか!」とおっしゃる。

 

言っていることは分かるんだけどね、まだ撃ち合ってもいない段階で参るも何もないだろうと思ってしまった。

 

本人は威嚇か「煽り」のつもりなんですかね。

摩耶さんは口が悪いけど、反面中途半端に優しいところもある(最近の言葉で言えば『デレる』)んで、どれほどの効果があるのかは分からんです。





☆カスガダマ島をクリアした話





 



やりました(加賀さん風に)。

 



いや驚いたね。

全く気負わずにやっていたらスッスッスッとボスにたどり着いて勝って終わり。あっさりでしたね。

ボス手前で浜風は中破に追い込まれていたし、ボス戦に突入したところで浜風、赤城は大破、Gotlandのレベルも低いし(じゃあなんで連れてきたんだって話だけど、逆にクリアする気がそこまでなかったことが窺える)「まあ無理でせう」というのが正直な気持ちだった。

ところが残りの方々、特に戦艦ですね、が非常に頑張ってくれまして、今日はめでたい大勝利とこうなったわけですよ。



MVPは確か金剛さんだったと思うけど、陸奥さんも良かった。

陸奥さんに関してはカスガダマ島以外にも今日はあちこちで活躍されたんでね(今日だけでレベルが4ぐらい上がっている)、ご苦労様でした。





次からは(実は少しやっているけど)「南方海域前面」。いい調子。

梅雨の大淀

2019-07-16 00:46:39 | 日記
「最近、雨の日が続きますが、艦隊は可動(稼働?)状態にあります。梅雨の1日……提督、艦隊運用はどうされますか? ……えっ? 本日はお休み? 本当に? 提督、いいんですか?」

 

半月も休んでおいて「本日休み」に疑いをかけるのもおかしな話だけど、まあいいや。

 

 

☆アイスクリィィィィィム

最近、セブンイレブンで沖縄名物の「ブルーシールアイスクリーム」を扱っているんですよね。「塩バニラ味」が美味しくて、もう3つも食べました。

 

 

☆今日こそはカスガダマ

をクリアしようと思って、全力で挑みました。

 

 

そもそもボスにたどり着けなかった。

 

 

羅針盤の嫌がらせを受けた結果ですよねえ、本当に困ったもんだ。

しかも、行きたくもないマスに行かされた挙句にそこで中破、大破に追い込まれる艦娘もじゃんじゃん出てくるしね。ひどすぎるとしか言いようがない。

 



川内「肉を切らせて、骨を断つから!」

 

 

勇ましいことをおっしゃるのは結構なんだけど、結局ボスに行けてないから大して意味がないんだよね。

つまり「肉を切らせただけ」だったという、まあ最悪の話ですよ。

ブログランキング