・カレー洋でまた「日向」。
いやー、どんだけ出るんだよ。
今までも結構行ってたつもりですが、ここんところの「日向」率の高さ。
とりあえず言えることは「やべえ! 『日向』だけ(図鑑)埋まんねえ」、という方はカレー洋に行かれることをお勧めするということですな。
・最近の交通事業者はピンク色が好きなのかどうか
驚いてるんですがね、最近の乗り物の塗装、ピンク色を採用することが多くないですかね。
ピーチ・アビエーションは言わずもがな、千葉県は新京成電鉄の新塗装からウィラー・エクスプレスの高速バスまで。
どうも個人的にピンク色と言えば「ピンク映画」「ピンク・キャバレー」等のいかがわしい印象が先にくるので今一つ(というか大嫌い)です。
そういえば小学校の頃、学校で配られたファイルの色の中で1番人気なかったのがピンク色だったなあ(他には緑・黒、あともう1色ありました。1番人気は黒)。
時代は変わるということでしょうか。なんとなく納得できません…。