浅草遺産

東京の代表的な下町「浅草」は、歴史・文化・食の宝庫です。このブログではその魅力を調査し「浅草遺産」として登録しています。

ととや(1)

2019年05月25日 | 道・横丁
【令和元年5月某日 調査・登録】
 こちらの店「ととや」は、「ホッピー通り」にある居酒屋です。店頭の看板には「明治4年創業 築地魚河岸直営」と記載されています。


 まずは、この通りのメインドリンク「ホッピー」をセットでいただきましょう。「黒」をチョイスしました。お通しは「炙りたらこ」です。やはりホッピーは旨い!


 こちらは「特製 牛スジ煮込み」です。牛スジがとろとろに煮込まれ、絶妙な食感と味わいを醸し出しています。お酒のアテに最高です




 お酒のお替りは「電気ブラン」です。「電気ブラン」は、明治15年、浅草にある有名な「神谷バー」の創業者 神谷傳兵衛氏が生んだ浪漫の香り漂うブランデーベースのカクテルです。


 魚河岸の直営ということなので「鮮魚五点盛り」を頼みました。


 こちらは「名物アジフライ」です。中身のアジも肉厚ですが衣も厚い!衣のサクっとした食感とアジの風味が絶妙にコラボし、とても美味しく仕上がっています


 ごちそうさまでした。

★ととや
 所在:台東区浅草2-4-13
 電話:03-6802-8870
 品代(税別):お通し380円、ホッピーセット480円、特製 牛スジ煮込み580円、電気ブラン550円、鮮魚五点盛り2,480円、名物アジフライ980円

雷一茶(1)

2019年05月25日 | グルメ
【令和元年5月某日 調査・登録】
 こちらの店「雷一茶」は、お濃茶スイーツの専門店です。店のコンセプトは「良質な抹茶は苦くない」で、抹茶スイーツにはすべて「こだわりの一番茶」が使用されています。




 こちらは、店一番人気の「お濃茶アイス」です。宇治産の石臼挽き一番茶葉を3.5%も使用したアイスで、サクサクのおこしが絶妙な食感と味わいのアクセントを添えています。3.5%も抹茶を使用しているにもかかわらず、苦味はほとんどなく、抹茶の旨味を味わえます


 ごちそうさまでした。

★雷一茶
 所在:東京都台東区花川戸1-15-9
 電話: 03-6802-7948
 品代:お濃茶アイス550円

浅草神社(1)

2019年05月24日 | 神社仏閣
【令和元年5月某日 調査・登録】
 浅草神社は、正確な創建年代は不明ですが、その起源と経緯や各時代の縁起等に記される伝承を鑑みて、仏教普及の一つの方便である「仏が本であり、神は仏が権りに姿を現じた」とする権現思想が流行り始めた平安末期から鎌倉初期以降と推察されます(浅草神社HPより)。




★浅草神社
 所在:台東区浅草2-3-1

浅草寺(9)

2019年05月24日 | 神社仏閣
【平成30年12月某日 調査・登録】
 「浅草観音」で知られる「浅草寺」は都内最古の寺院で、年間約3,000万人もの方々が参詣されています。
 浅草寺(8)はコチラです。

 五重塔は昭和48(1973)年に再建された鉄骨・鉄筋コンクリート造の塔です。最上層にはスリランカのイスルムニヤ寺院から昭和41(1966)年に奉戴した仏舎利が納められています。
<五重塔>

今戸神社(1)

2019年05月24日 | 神社仏閣
【令和元年5月某日 調査・登録】
 こちらの神社「今戸神社」の御祭神は、應神天皇(おうじんてんのう)・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)・福禄寿(ふくろくじゅ)です。縁結びのパワースポットとして有名な神社です。また、招き猫アイテムが境内のあちこちにあります。


















★今戸神社
 所在:台東区今戸1-5-22