*れいちゃんのお庭散歩*番外編

小さなお庭で、小さな幸せ見つけて楽しんでいます~♪

* kーウェイブで編み始めました~♪

2014-01-16 19:39:16 | れいママのハンドメイド

れいちゃんのお庭散 マフラーのようなケープのようなものを目指しています(*^_^*)♪

 ~冬の間に出来上がると良いな~~^^;~

 

 ~新聞のおまけに付いてくる雑誌です・・・♪

“編み物のチカラ”と言う言葉に引き寄せられました(*´ェ`*)♪・・・ 

 

 ~ケストラー・ベルンドさん(ニット作家)のお勧めです♪

シンプルで効果的な編み方として紹介されていました。

たしかに編み図は難しくなさそうです~!

それなのにちょいとオシャレに見えるらしい(-ω☆)♪♪

この雑誌は、廃品回収に出さずにとっておきました。

 

先日、なんとなく買ってしまった毛糸があり・・・(どうしてなんとなく買ってしまうのか・・・( ;∀;))

どうやら、この色合が私は好きらしい・・・(*´艸`*)♪

 ~せっかくなので・・・

久しぶりに編むことにしました♪

目指すは、マフラーのような・・・ケープのような・・・

 

活用のヒントとして、マフラーの編み方が紹介されていましたが、マフラーだと4目ずつのゴム編みがでてきます(゜.゜)

それだとあまり面白くなさそう・・・

全部、kーウェイブで編んだほうが面白そうなので、、、、、そうすることにしました(・∀・)♪

 

 ~若い頃、編み物を習ったことがあり・・・

知識は怪しいですが・・・多少の小道具は持っているので、さっそく始めました~ヽ^o^丿

指でかける作り目で、とありましたが、今回はかぎ針で別に作り目をしてから始めました♪♪ 

後の処理を考えて・・・(この判断が正しいかどうかは・・・出来上がってみないとわかりません~^^;~)

編み物をするのは、かれこれ6年ぶりなんです・・・(・・;  

 

 ~久しぶりなので・・・感覚が・・・( ;∀;)

模様に慣れるまで、多少の時間がかかります・・・;;(多少じゃないかも・・・(´;ω;`))

この小さなわっかで、数を確認します。

小さいですが、頼もしい! ・・・でも、これ邪魔なんです・・・(>∀<)♪

しかもこんな時に限ってれいちゃんが来るんです・・・

さっきまで寝ていたのに~~~

  ~かじるし・・・^^;~

 ~引っ張るし・・・^^;~

さんざんなめ回し・・・・

 

 ~れいちゃん、どうやら、飽きたらしいε-(´∀`*)ホッ

糸の所々が、湿りましたが・・・(^_^;)w~

気にせずに編み続けますu(*・∀・*)u♪

 

 ~この糸は・・・;;

細い部分、太い部分が交互に・・・^^;~

これは編みにくい~~~~(><)♪ しかも滑る~~~(*ノェノ)キャー! スルッと目が落ちる~~~(@_@)!

ボヤきながらなんとかここまで編めました・・・

模様が浮き出てきました(*^_^*)♪

編み図に慣れてきたので、先ほどの頼もしいけど邪魔だった小さなわっかをはずします。

ここまで小一時間・・・(´・ω・`) 

さてさて仕上がるのはいつになることとか・・・┐(´д`)┌ 

暖かくなる前に出来上がると良いな~~

あっ! そう言えば、2週間後にお友達とランチの約束が!!

・・・そこを目標にしよう~~~☆♪

 

出来上がりの目標が決まったので、気持ちにも張り合いがでました(#^.^#)・・・

目指せ!2週間後!!  ・・・無理のないようにガンバります・・・^^;~

 

 

 

♪ブログご訪問、ありがとうございました♪

よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします