れいちゃんのお庭散 味の薄いクリームチーズ的な味??・・・・
~牛乳豆腐・・・♪
この季節になると我が家では消費が少なくなり、余り気味になる牛乳・・・^^;~
先日テレビの放送で、酪農家の方が余った牛乳を使って 『牛乳豆腐』 を作られているのを見て、
真似して作ってみました~ヽ(^o^)丿 どうなりますことやら~~
丸々一パック使いました~!
~牛乳を温めます・・・♪
沸騰させないように見張りながらなので、フタは閉めませんでした。
~フツフツとなってきたので、お酢を入れます!!
少しずつお酢を加えて、様子をうかがいました。
~だんだんと固まってきました~~~
これでいいようです。
~どうやら出来たようです!
~牛乳1パックで約k4人分は作れました♪
これにかつお節をかけて、醤油で食べると美味しいとのことです(#^.^#)・・・♪
夕飯の支度終了です! さてさて、お味の方は・・・
~いただきます~~♪
今夜は豚肉のもやし敷き、白菜の千切り(漬物)炒めのイカの塩辛のせ、さつまいもの味噌汁、白菜の漬物、牛乳豆腐。
白菜(漬物)炒めのイカの塩辛のせ は、お友達に教えてもらったものですが、お友達に教えてもらった方法は、
白菜(漬物)の千切りとイカの塩辛をサッと炒める方法なのですが、これだとイカの塩辛の食感が柔らかくなると我が家ではクリームがついたので、
我が家流に変えて、イカの塩辛はのせるだけにしています(簡単なのにウマウマです(^O^)♪)
肝心の牛乳豆腐のお味の方は・・・
見た目よりも食感がしっかりしていて、味の薄いクリームチーズみたいな・・・感じです♪
それなのに、かつお節や醤油との相性は抜群です~!!
なかなか良かった!!のですが・・・
~残り汁・・・
。。。これは捨てるんだそうです・・・
なんだかなぁ~~~ もったいない気がして・・・
飲んでみましたが、、、、 味のない牛乳みたいで・・・ ^^;~
これは明日、プランターにまくことにしました!
いつもはお米のとぎ汁なので、たまには違う味もプランターのお野菜は喜ぶかも??~(^O^)♪
♪ブログご訪問、ありがとうございました♪
よろしかったら、小さな幸せのポチ、お願いします