れいちゃんのお庭散歩 先日、叩きつけるような雨が降りました・・・
~オクラの花・・・♪
夜に降った叩きつけるようなすごい雨が気になり・・・
昨日、ボーリングの後、気になっていた小さな畑に行って来ました。 夕方から雨が上がって良かった良かった・・・ε-(´∀`*)
いつもは朝でしぼんでしまう、オクラの花がまだ咲いていましたヽ(=´▽`=)ノ
お日様が見えないと、花も長持ちするようです。
オクラ、1本だけできていたので、さっそく収穫しました! オクラには雨の影響はないようです。
小さな苗たちは・・・ かなり大変です(T_T)(T_T)
~10日前に蒔いた大根・・・
少しずつ成長していた大根の苗たち・・・
かなり重症です・・・(T_T)(T_T) 大丈夫かな・・・
これは種を蒔き直したほうがいいかもしれません・・・
~瀕死状態の紫カリフラワーの苗;;
紫カリフラワーの種はもうありません~( ;∀;)
ガンバれ~~と言いながら・・・ 支え棒を立て、苗を支えました・・・(><)♪
~白菜の苗たち・・・
一回目の間引きを終えたばかりでした・・・
この筋蒔きした白菜を見た畑の親分さんが、白菜はポットに点蒔きにしたほうが良いとアドバイスくださいました。
それから白菜の苗をポットに蒔いたのですが・・・ 蒔いた直後にこのすごい雨だったので、芽が出てくるかどうかわかりません・・・(*ノェノ)
叩きつけるような雨の被害は小さな苗たちが大きく受けたようです・・・
長い間小さな畑にあるお野菜達は大丈夫でした。
~落花生・・・♪
花はすっかり咲き終わりました。
~そろそろ収穫かな・・・♪
花が咲き終わったらその部分が根っこのように地面に潜り込んで、そこに実がなるようです。
だから 「落花生」 ・・・面白い~~! と言うのは、つい最近知りました(・∀・)♪
10月半ばの収穫予定です。
~ごぼう・・・♪
ごぼうは大丈夫のようです(´∀`*♪
そろそろ収穫しても大丈夫かな?? 試しに2本収穫してみました。
~先ほどのオクラと一緒に~♪
ごぼうは私みたいにやせっぽち~~~^^;~ あはは^^;~
ごぼうはもう少し大きくなることを期待しています∩(*・∀・*)∩♪
ついでと言っては何なんですが、じゃがいもの植え付けもしてきました。 秋植えのじゃがいもは初めてです~~
~じゃがいもも植え付け・・・♪
じゃがいもはパパさんの好物なので、我が家ではじゃがいもは必須です!
3ヶ月で収穫出来るとのことなので、もしかしたら今年中には収穫出来るかも~??
小さな畑一年生・・・ 毎日がお勉強です~~∩(*・∀・*)∩♪
小さな畑物語・・・♪
ブログご訪問、ありがとうございましたm(_ _)m
明日も皆さんにとって、良い1日になりますように・・・♪