
追加文:急いで試作品を作った為右上前を左上前にしてしまった。
安い布での試作品
前見頃はこれで良し
しかし後ろ見頃はAラインの幅が狭かったので思ったほど広がりが見られなかった。
で、
今考えていることは

ヨークの長さ(高さ)を短くすることに加えて
1,Aラインの幅を大きくする
2,後ろ見頃だけタックにする
アイロンが要らないようにヨークの高さを短くした分だけタックに端ミシンをかける・・
と構想2点に絞った。
2の方が優勢私の頭の中では・・・
(試作品の裾と袖の裾始末はやっていません。)
後ろ見頃の丈はやっぱり前より長い方が良いけどスリットなしで自然に長くしたい
う~~~~んもう1枚試作品居るかな?
面倒だな。考え中
安い布での試作品
前見頃はこれで良し
しかし後ろ見頃はAラインの幅が狭かったので思ったほど広がりが見られなかった。
で、
今考えていることは

ヨークの長さ(高さ)を短くすることに加えて
1,Aラインの幅を大きくする
2,後ろ見頃だけタックにする
アイロンが要らないようにヨークの高さを短くした分だけタックに端ミシンをかける・・
と構想2点に絞った。
2の方が優勢私の頭の中では・・・
(試作品の裾と袖の裾始末はやっていません。)
後ろ見頃の丈はやっぱり前より長い方が良いけどスリットなしで自然に長くしたい
う~~~~んもう1枚試作品居るかな?
面倒だな。考え中
これなら一からやらなくても、ふんわり感の
雰囲気が分かるし・・
雰囲気が分かってからタックにするか否かで決めてもいいかな
試作品なので・・
決めてからリネン(麻)生地で本番でも良いしね
理想通りのが出来上がりますね(*^^)v