
私がジャガイモの芽が出たのを欲しがったのであげたら長いプランターに植えました
それから自分で種や苗を買って来てプランターに植えたりして楽しんでいるようです
ミニ畑も作ってこちらはレタスの種が大きくなるのが待てなくて
苗を買いそしてジャガイモも植えていましたよ
何も出ていない穴がジャガイモを植えた所です
(撒いているのは単なる水です)

庭になっていた苺の苗を引っこ抜いてプランターに植えた旦那様
モコ用だって・・

生ったら良いね。モコちゃん
庭に植えていた苺は毎年ナメクジにやられているから
プランターにの方が良いかもしれん
不味い苺なんです。
ナメクジが喜ぶだけの苺なんですが・・
モコはそれでも毎年食べたがる・・
ナメクジは毒素があるので、駄目って何時も私に叱られています
が・・
今年は大丈夫みたいだねモコ
収穫出来ればの話ですけどねぇ~

それから自分で種や苗を買って来てプランターに植えたりして楽しんでいるようです
ミニ畑も作ってこちらはレタスの種が大きくなるのが待てなくて
苗を買いそしてジャガイモも植えていましたよ
何も出ていない穴がジャガイモを植えた所です
(撒いているのは単なる水です)

庭になっていた苺の苗を引っこ抜いてプランターに植えた旦那様
モコ用だって・・

生ったら良いね。モコちゃん
庭に植えていた苺は毎年ナメクジにやられているから
プランターにの方が良いかもしれん
不味い苺なんです。
ナメクジが喜ぶだけの苺なんですが・・
モコはそれでも毎年食べたがる・・
ナメクジは毒素があるので、駄目って何時も私に叱られています
が・・
今年は大丈夫みたいだねモコ
収穫出来ればの話ですけどねぇ~

今日は午後には晴れ間が見えて居ましたが、
今は小雨が降って居ますよ。
ご主人様、ミニ菜園を作られて居るんですね。
苺も植え替えられて居るんですね。
収穫が出来たら、良いですね。
昨年息子が植えて居たイチゴですが、
蟻や虫に遣られて食べられないんですよ。
本当に残念だよね。
今まで地ベタに植えたのは虫にやられたけど。。プランターはどうかなぁ~?
知らなかったです。
子供のころ庭に植えた苺は、赤くなったら野鳥に食べられてしまいました。
目立ってたんでしょうねー。