おからって凄く安いですよね。
時々凄く食べたくなります。
売っているので食べる時もありますが・・
昨日お休みだったので「おから」の袋を見たらついつい手に取って買ってしまいました。
これって作るのが大変なんだよね
私は
長ネギ
コボウ
人参
油揚げ
シイタケ
を入れました。
油で炒めて
砂糖(私はとうきびの砂糖を使っています)
醤油
本みりん
調理酒
あごだだしの粉末
そばつゆ
塩は少なめで
味付けしました。
その後
鰹節でとった出し汁を加えました
汁は大体の見当で
おからの分量で汁を投入して混ぜて出来上がりです。
ですが・・
皆さまはどうやって作る分かりませんけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/f3b913b3d1b4c73f0afd8ada81546d5a.jpg)
画像はボケました
沢山できました。
凄く美味しかったです。
毎日冷蔵庫に入れてお弁当と毎日毎日食べないと無くなりませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
時々凄く食べたくなります。
売っているので食べる時もありますが・・
昨日お休みだったので「おから」の袋を見たらついつい手に取って買ってしまいました。
これって作るのが大変なんだよね
私は
長ネギ
コボウ
人参
油揚げ
シイタケ
を入れました。
油で炒めて
砂糖(私はとうきびの砂糖を使っています)
醤油
本みりん
調理酒
あごだだしの粉末
そばつゆ
塩は少なめで
味付けしました。
その後
鰹節でとった出し汁を加えました
汁は大体の見当で
おからの分量で汁を投入して混ぜて出来上がりです。
ですが・・
皆さまはどうやって作る分かりませんけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/f3b913b3d1b4c73f0afd8ada81546d5a.jpg)
画像はボケました
沢山できました。
凄く美味しかったです。
毎日冷蔵庫に入れてお弁当と毎日毎日食べないと無くなりませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
只小袋でも具を入れたら何倍にもなって仕舞いには食べ飽きてしまいます。
旦那さんは最後はもういいわ、と残りは私がずっと食べないといけないはめに😅
結局最後まで食べるのは妻の方ですよね
とってもいい食材(^^)b
しかもたんぱく質と繊維の宝庫だし、
好みの野菜なども入るから、
栄養バランス的にも最高(*^^)v
味付けもとっても良さそうだし。
私は出来合いの買うばかりだけど、
自作だと好みにできて最高ですね+.+゚d(´∀`*)グッ!!
かつお節で出汁を取らなくても顆粒でも良いし・・
コメントありがとう~。
栄養満点だから
出来合でも良いと思いますよ
猫小説のウォーリアーズはエリン・ハンターって外国の方の小説で面白いですよ。
おから私も大好きです。
自分じゃ作ったこと無いですが、有ったらなんぼでも食べてしまいます。