今日は幼稚園の運動会です。
朝は涼しくもありましたが、快晴に恵まれほんとによい運動会日和です。
すでにたくさんの保護者が観覧席確保されています。
小さな園庭が今日は運動会場にはや代わり
3歳児4歳児5歳児とみな帽子の色で分けて
年長さんはやはり成長が見られる。
お遊戯、かけっこ、リレー、くみたいそう、障害物競走、玉いれ
お母さんとのお遊戯、綱引き、玉いれとフル出場
練習大変だっただろうな、それでもコースをはずして走る子どもさんもいて
驚く
最後はリレーで盛り上がり
赤いたすきをつけたアンカーの孫
最後まではらはらしましたがすいすいと走りぬかされることもなく
走る姿に成長を感じほこらしかったです。
なんでも照れくさそうに歌った発表会
も大きな声を出し聞こえてきます
さいごに色とりどり風船を飛ばし歓声とともにおわりました。
園長先生の言葉の中に子供たちは一生懸命しています。。
どうか暖かい拍手をしてくださいと最後のお言葉がありました。
そう思います。
写真を撮られる親御さんが多い性かも
やはりカメラは置いて拍手したいものです。
そのときの拍手がうれしいと思います。