立福寺加藤神社
2024/12/2(月)晴/曇
最高気温20°早朝8°と暖かい日になった。午後14時半からポタリングに出る。帰宅予定時間を16時半とすると片道10km以内の所となり、目的地を北区立福寺町にあるという加藤神社とする。
熊鹿ロードからちょっと外れた北島の崖地に真紅のモミジ(写真1参照)を見る。昨年から紅葉の季節の指標にしようと思っている。
熊鹿ロードを北進し、熊本保健科学大学校舎西側の樹木(写真2参照)を観る。ここも色付き始めている。
更に北進し、左折して立福寺菅原神社(写真3参照)に立ち寄る。境内摂社として加藤神社が鎮座していないか確認のため境内を一周するがないようである。
次に、同じ理由で立福寺伊弉諾神社(写真4参照)の境内を一周する。加藤神社はないが、参道左側に御堂がある。
御堂の中には、立派な千手観音立像(写真5参照)が安置されている。思いがけない仏様を拝顔出来て感動する。
加藤神社は独立した社殿に鎮座するのか。地区内を探索のため移動する。地域の人を見かけたのでお聞きして教えて頂いき、無事に到着する。
加藤神社(写真6・7・8参照)は、公民館の近く、南向きの丘の上に鎮座する。高さ5~6mほどの石段を上がると神殿がある。神像は、蛇の目紋と桔梗紋の幔幕の向うに安置されている。ここの加藤神社は、「清正公(せいしょこ)さん」と呼ばれているようである。
目的の加藤神社に参拝で来たので帰途に就く。が、時間に余裕があるので秋景色の写真が撮れないかと熊鹿ロードを北進する。ハゼの木や柿の実やススキの穂(写真9参照)があるので自転車を止め、カメラを準備していたら陽が雲に隠れて映えなくなった。ここを最後に折り返えす。
16時半に帰宅する。今日も無事だったことを天に感謝する。
熊本(自宅)19km→立福寺加藤神社→熊本(自宅)
総所要時間2時間(実1.5時間) 総計19km 走行累計60,760km