Vばら 

ある少女漫画を元に、エッセーと創作を書きました。原作者様および出版社とは一切関係はありません。

スタンプショウ2017の様子

2017-04-22 22:58:21 | つぶやき

 スタンプショウ…過去に40回開催されており、切手マニアの間ではよく知られたイベントなのだろう。今回「ベルばら」の企画展示があるということで、このイベントを初めて知った。

 最近はline等でのやりとりが増え、手紙を書く機会がめっきり減った。以前は頻繁に記念切手を買い使っていたけれど、この頃あまり買わなくなった。たまにはいろんな切手を見るのも面白そうと思い、スタンプショウへ。

↓  会場の東京都立産業貿易センター台東館1階ロビーの掲示板。三色旗を持つオスカルのイラストは、いろんなイベントで大活躍。

↓  エレベーターで6階の受付に。

↓  受付右横の大きなディスプレイ。

↓  会場内には8箇所、「ベルばら」のキャラたちのスタンプが置かれ、それらをすべて集めるとグッズがもらえることになっている。そのためにはまず押印台紙付の公式ガイドブックを購入しなければならない。

↓  これが8つのスタンプ。年齢を問わず男性も含め、多くの人がスタンプ集めを楽しんでいた。なかにはグッズ売り場で購入したポストカードに押す人も。会場内は予想以上に賑わっていた。

↓  No.1のスタンプが置かれている場所。

↓  せっかくなのでガイドブックを買って、スタンプラリーをやってみた。

↓  8つのスタンプを集めて受付に提示すると、記念品がもらえる。

↓  日替わりでキャラが変わる消印を押すサービスを展開。そのため会場内には手紙を書くための机と椅子が用意され、自分や家族、友人宛てに文をしたためる人の姿が結構見られた。

↓  こちらはオスカル・フォトスポット。子どもから大人まで、オスカルと並んで楽しげに写真を撮っていた。

↓  今回は3種のポストカードを購入。

 「切手でみる ベルサイユのばら」の展示コーナーは写真撮影不可だった。過去に発売された「ベルばら切手シート(アニばら切手シートというほうが正しいかも)」、新作エピソードも含めたMCの表紙絵、昭和の宝塚歌劇団のプログラムなどが展示されていた。また別のコーナーには世界各国で発売されたばらが描かれた切手、女王や王妃の肖像画の切手など、「ベルばら」をモチーフにした絵柄を集めたものがあり興味深かった。ルドゥーテのばらの切手もあり、これは日本でも発売するといいなあと思った。

 次のコラボ企画は日清のどん兵衛。https://www.nissin.com/jp/news/5990  まさかカップ麺と「ベルばら」が繋がるとは!いろんな業界が、「ベルばら」とのコラボを考えるなあと発表を知るたびに驚く。

 読んでくださり、本当にありがとうございます。



12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ライラック)
2017-04-22 23:58:37
スタンプショウの詳細なレポートとお写真をありがとうございました。
比較的近いので、行きたい…とは思っていましたが、やはり諸々の事情で断念せざるをえませんでした。
スタンプラリー、子どもに付き合って各駅を回ることはありますが、自分が楽しんで押せるスタンプで、これだけ揃うと、童心にかえって楽しいですね。
(そういえば、ディック・ブルーナのこの 「ふみの日切手シート」は持っています。ほとんど使ってしまいましたが…)

昨日はお返事ありがとうございました。(ドキドキしましたが、ありがとうございました)

池田理代子展、
『ファンタジー』という画集を、当時親にねだって買ってもらったのですが、
その原画も展示されているのですね!
実際に見る事ができたなら嬉しいなと思っております。

いつも、りら様の温かくも細やかなレポートと、大きな美しいお写真、また、めずらしい写真資料に、大変刺激を頂いております。
おそらく、記事を書き上げるまでに、相当な資料を探し、読みこまれていらっしゃるのでしょう。
そして、そのプロセスを楽しんでいらっしゃる。(楽しい気持ちは伝わりますね)
そこが、りら様のサイトの魅力のひとつでもあります。
これからも、是非、りら様の感性で、たのしく綴ってください。楽しみにしております。
返信する
Unknown (アラレ)
2017-04-23 12:35:33
こんにちは、りら様も行かれたんですね、アントワネット様の所が終了、
になっている、と言う事は、昨日の終わり頃に撮影されたのかな?
ポストは10分前に終了だそうなので、横の受け付けでは、17時まで押してくれてましたから、
その頃、私はベルカフェでお茶してました、
りら様はベルカフェはもう行かれましたか?今日もこれから行ってから帰ります、
郵政博物館と、切手の博物館は行かれましたか?
どん兵衛も楽しみです、Bitteがまだ2種類ゲット出来ないので、
どん兵衛はBitteより手には入りそう?と思ってるんですが、どうでしょうかね?
返信する
ライラックさま (りら)
2017-04-23 19:53:21
 コメントをありがとうございます。

>自分が楽しんで押せるスタンプで、これだけ揃うと、童心にかえって楽しいですね。

 大人も結構楽しんで、スタンプを押していました。インクもカラフルで、完成するとそれなりに美しく、面白い企画でした。

>そういえば、ディック・ブルーナのこの 「ふみの日切手シート」は持っています。ほとんど使ってしまいましたが…

 ディック・ブルーナ氏は今年2月、お亡くなりになりましたね。だからこの切手シートを記念にプレゼントしてくれたのでしょうか?

>『ファンタジー』という画集を、当時親にねだって買ってもらったのですが、
その原画も展示されているのですね

 この画集、再出版していただけると嬉しいですね。隣市の図書館が保管していることを知り、借りに行ったことがあります。コラボグッズの販売もいいですが、できれば池田先生の(「ベルばら」以外の)カラーイラスト集も発行してほしいです。

 ライラックさま、身に余るお褒めの言葉をありがとうございます。フランス語が分かれば、もっといろんな文献を読むことができて、「ベルばら」ワールドが広がるのでしょうが…。こんなブログですが、これからもお付き合いいただけると、大変うれしいです。
返信する
アラレさま (りら)
2017-04-23 19:59:41
 コメントをありがとうございます。

 スタンプショウに、22日の終わり近くに行きました。手紙を書く余裕がなく、スタンプラリーをクリアしようと焦っていました。郵政博物館と、切手の博物館には行きませんでした。あちらにもスタンプが置いてありますね。場所が離れているため断念。

 ベルカフェは、予約が必要…と書いてあったような。できればふらっと立ち寄りたいので、まだ行っていません。(行かないで終るかも?)アラレさまはもう何度か行かれているのですね。

>どん兵衛はBitteより手には入りそう?と思ってるんですが、どうでしょうかね

 せっかくコラボ商品を発売するのなら、日本全国どこに住んでいても、近くのコンビニやスーパーで誰もが手軽に入手できるようにしてほしいなあと思います。

 アラレさま、来月は京成ばら園に行かれますか?そろそろキャラばらたちが、咲き始める頃ですね。
返信する
Unknown (アラレ)
2017-04-23 20:42:05
私はスタンプ昨日全部クリアしました、疲れましたよ~

ベルカフェは、今日で4回目です、すべて予約なしで行ってます、
もし、急に池袋行く予定が出来て、HPが●になってれば、直接行って大丈夫ですよ、
リアルタイム表示になってるので、●で行ったら満席、ってことはないです、
今日も予約なしの人、沢山いましたし、
入る時間が決まってるので、スタート時間、13:30開始なら、
14時までは入店可能ですので、時間過ぎた~と思っても、●なら行ってみて下さい

Bitteは、今日の帰りに、仕事場寄ったら、大型トラックのドライバーさんが、
「今日はこれから大阪帰るんだ」
と言ってたので、「これ買ってきて~」と写メ見せて、
「ベルばら?うちのかみさん喜びそうだな~」
「そう、絵が書いてるやつ、もうなんでもいいから、特に茶色いの、何個でもいいから買ってきて、ローソンなら特に大阪ならあるから」
と頼んでみました、さて忘れてなければいいのだが、このドライバーさん週に2、3回くらいしか来ないからな~

京成バラ園は、5月22日に池田先生と、朝海ひかるさんのトークショーあるので、行きますよ、
友達にも予定空けといてね、と言ってます (^^)V
その前にも行くと思います
返信する
楽しそう~。 (とんとん)
2017-04-23 23:22:56
スタンプショウ楽しそうですね!
オスカルやアンドレの消印なんて、とっても素敵です~。
3日間と言わず、もうちょっと長い期間でやればいいのになぁ。

以前売り出された切手シートはアニばらでしたね、こんどは原作の絵柄で切手シートを
全国の郵便局で発売して欲しいです!!

それと、ビッテの件ですが、大阪では関西スーパーとかライフとか(大阪ではメジャーな
大手スーパーです)にもフツーにバンバン売ってますよ!

私は行くたびに、オスカルの隣にルイさんなどカップリングが間違ってる場合はきちんと
正しいカップリングに並べかえたりしてます。
はたから見たらへんな人ですね……
全種類コンプリートできますように。横からすみませんでした。
返信する
アラレさま (りら)
2017-04-24 21:43:54
 コメントをありがとうございます。

>私はスタンプ昨日全部クリアしました、疲れましたよ

 すごいです、アラレさま!スタンプ帳が賑やかになりましたね。お疲れさまでした。

>時間過ぎた~と思っても、●なら行ってみて下さい

 そうなんですね。てっきり絶対に予約しないと、いけないのだと思いこんでいました。もう4回も通われているとは、アラレさま、すごいです。全メニュー、制覇しましたか?

 コラボビッテは、関西のほうがたくさん、売られているのでしょうか?いったいどこにあるのか、まったくわかりません。アラレさま、ショコラのビッテが手に入るといいですね。私はチョコのコラボを全然見ていません。

>5月22日に池田先生と、朝海ひかるさんのトークショーあるので、行きますよ

 今年も池田先生が、トークショーに出演されるのですね。お相手はコムちゃん。どんなお話が飛び出すでしょう?アラレさま、楽しんできてくださいね。
返信する
すみません (とんとん)
2017-04-25 00:03:41
きのうの私のコメントで、はたから見たらへんな人、というのは
私のことを指して書きました。
けして他のひとのことを言ったのではないですが、いま読み返してみて、
書き方が悪くて誤解させてしまったかも、嫌な気持ちになられていたら
申し訳ないと思って書き込ませていただきました。
もしそうでしたらほんとうにごめんなさい。
返信する
とんとんさま (りら)
2017-04-25 00:42:29
 コメントをありがとうございます。

 スタンプラリーって意外と面白いものです。スタンプ帳が、キャラたちのイラストで埋まっていくのが楽しくて。子どもだけが楽しむものでなく、大人もどんどんやるといいですよ。ルールは簡単ですし。

>こんどは原作の絵柄で切手シートを
全国の郵便局で発売して欲しいです!!

 同感です。もったいなくて使えないだろうけど。

>大阪では関西スーパーとかライフとか(大阪ではメジャーな大手スーパーです)にもフツーにバンバン売ってますよ!

 そうなんですね。いいなあ。もう半分、全部手に入れるのは諦めています。

>私は行くたびに、オスカルの隣にルイさんなどカップリングが間違ってる場合はきちんと
正しいカップリングに並べかえたりしてます。

 それっておかしいです!知らない人が見たら「いったいこの人、店員さんでもないのに、何しているんだろう?」と思うかもしれませんね。
返信する
とんとんさま (りら)
2017-04-25 00:44:35
 追伸です。とんとんさまの伝えたいこと、最初に読んだ時からちゃんとわかりましたよ。だからお気になさらないでくださいね。大丈夫ですから。
返信する

コメントを投稿