三人行えば、必ず我が師有り
子 日わく
シ ノタマワク
三人行えば、必ず 我が師有り。
サンニンオコナエバ カナラズ ワガシアリ
其の善き者を 択びて 之に従い、
ソノヨキモノヲ エラビテ コレニシタガイ
其の善からざる者にして 之を改む。
ソノヨカラザルモノニシテ コレヲアラタム
現代語訳
先生は おっしゃった。
三人が行動すれば、その中には 必ず
私が 学ぶべき師がいる。
その中の善い人を選んで それを見習い
善くない人を見ては(我が身を反省して)改めるからだ。
参照
私たちは よきお手本となる人を見つけるのは、
比較的 上手です。
よくないことをしている人を見た時は どうでしょう
{あらあら あんなことをして・・・}と、
他人事として 見て終わらせてはいませんか。
{もしかしたら 自分もしているのでは・・・}と、
自らに 重ねて反省すること、
これが できるようになったらいいですね。
子 日わく
シ ノタマワク
人にして 遠き 慮無ければ、
ヒトニシテ トオキ オモンバカリナケレバ
必ず 近き 憂有り。
カナラズ チカキ ウレイアリ
現代語訳
先生は おっしゃった。
もし、遠くまで見通す、深い考えができない人がいたら、
必ず身近なことで困ったことが起こってしまうにちがいない。
参照
遠慮とは 「遠き慮」から生まれた 熟語です。
第一義は、{将来を見通した考え」、
第二義が、「辞退する、譲る」など、
現在 私たちが使っている意味になります。
その場しのぎの 生き方をしていては、
すぐに 困った状況になるでしょう。
先を見通して、
今、何をすべきかを 考えられる人になりたいですね。
たしかに・・・{人の振り見て我が振り直せ}って ことわざがありますよね。
非難するのは簡単ですが、まず自分の振舞いを反省するのが大切です! 反省!(__)。
でも、先を見通すって・・・難しいです。
私は今になって、あの時 こうすれば良かったのにって思うことが多いです。
でも、過ぎ去った時間は 取り戻せません。
{後悔先に立たず}ですよね。
思ったより長く生きてますが、まだ 私の人生は残っています。
残された時間、自分なりに 楽しく大切にしたいと思っています。
と、言いながら・・・ボーッと過ごす 日々が多いのです・・・。
{言うは易し 行うが難し}ですよね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます